八雲町郷土資料館
新着情報
- 2023年5月27日更新令和5年度企画展のお知らせ
- 2023年4月1日更新令和5年度上半期の祝日は開館します【八雲町郷土資料館・木彫り熊資料館】
- 2023年2月21日更新令和4年度協力事業のお知らせ
- 2023年2月21日更新令和4年度企画展のお知らせ
- 2023年2月15日更新企画展『上村信光の木彫り熊~その多彩な作風~』の解説【八雲木彫り熊チャンネル】
施設の利用についてのお知らせ
- 2023年4月1日更新令和5年度上半期の祝日は開館します【八雲町郷土資料館・木彫り熊資料館】
- 2022年10月1日更新梅雲亭の利用について
- 2022年10月1日更新八雲町郷土資料館・木彫り熊資料館の利用について
現在開催中のイベント
- 2023年5月27日更新令和5年度企画展のお知らせ
- 2023年2月21日更新令和4年度協力事業のお知らせ
- 2023年2月21日更新令和4年度企画展のお知らせ
木彫り熊デザイングッズ企画開発事業
- 2023年3月8日更新くもはち君ロゴマークが使用できます!
- 2022年12月26日更新「くもはち君」に決定しました!
- 2022年11月4日更新木彫り熊デザイングッズ販売説明会を開催します
- 2022年11月1日更新【応募終了】木彫り熊の焼き印マークの呼称を募集します
- 2022年10月10日更新【終了】木彫り熊デザイングッズの見本と、木彫り熊を出張展示します
- 2022年6月1日更新令和4年5月13日随意契約(社会教育課)
八雲木彫り熊チャンネル(動画配信)
- 2023年2月15日更新企画展『上村信光の木彫り熊~その多彩な作風~』の解説【八雲木彫り熊チャンネル】
- 2023年2月15日更新番外編1)白老、北海道の木彫り熊を巡る考察展展示紹介【八雲木彫り熊チャンネル】
- 2023年2月15日更新八雲の木彫り熊の彫り方【八雲木彫り熊チャンネル】
- 2023年2月15日更新木彫り熊の種類【八雲木彫り熊チャンネル】
八雲町郷土資料館
- 2022年11月4日更新先人カードの配布は終了しました
- 2019年4月1日更新八雲町郷土資料館利用案内
- 2019年2月1日更新八雲町郷土資料館リーフレット
- 2019年2月1日更新郷土資料館の概要
八雲町木彫り熊資料館
- 2021年1月20日更新木彫り熊を集めています!
- 2019年2月1日更新八雲町木彫り熊資料館リーフレット
- 2019年2月1日更新木彫り熊のペーパークラフトを作ってみよう!
- 2019年2月1日更新木彫り熊資料館展示案内
- 2019年2月1日更新木彫り熊資料館利用案内
梅村庭園・梅雲亭
- 2020年4月1日更新梅村庭園・梅雲亭の利用案内
- 2019年2月1日更新梅村庭園リーフレット
- 2019年2月1日更新昔の梅村庭園
- 2019年2月1日更新梅村庭園の四季
- 2019年2月1日更新梅村庭園のアクセスマップ・駐車場
- 2019年2月1日更新梅村庭園が北の造園遺産に認定
- 2019年2月1日更新梅村庭園・梅雲亭の概要
公式SNSについて
- 2021年7月2日更新八雲町の文化財広報SNSのご案内
おうちミュージアム
- 2020年4月6日更新おうちミュージアムがオープンしました!
- 2020年3月20日更新木彫り熊イラストの塗り絵をしてみよう!
- 2020年3月11日更新木彫り熊のペーパークラフトを作ってみよう!
八雲町郷土資料館収蔵庫
- 2019年4月1日更新八雲町郷土資料館収蔵庫 利用案内
- 2019年4月1日更新八雲町郷土資料館収蔵庫 概要
八雲町史について
- 2019年4月1日更新八雲町史編さん業務について
- 2019年2月1日更新町名「八雲」の由来
- 2019年2月1日更新八雲町史
- 2019年2月1日更新『三訂 八雲町史』発刊と販売開始のお知らせ
「龍馬伝の世界」(NHKテレビ放送)と八雲
- 2019年2月1日更新「龍馬伝の世界」(NHKテレビ放送)と八雲
町史編さん室
- 2022年4月20日更新八雲町史年表の発行について