みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻
今日の熊石も 朝から青空です。 太陽の光がまぶしいくらいなのですが、 すっきり青空というよりは 少しぼんやりした感じです。 うまく伝えるのがとっても難しいのですが 春のふんわりした雰囲気の感じです。
昨日は春分の日でした。 お彼岸です。 午前中は 自転車で町をぶらぶらしました。 いつもだと お天気がいいので 散歩している人や 外で活動している人に出会うのですが 昨日は 誰も外に出ている人がおらず、町がとっても静かでした。
その時は 「どうしたのかな? 不思議だなぁ」と 思っていたのですが、 多分… その時間帯は ちょうどWBCの野球中継をやっていて みなさん それを見て 応援していたのかな? と、後で思いました。(準決勝でキューバとの試合でした!)

週末から 天気のいい日が続いていて 毎日 いろんな夕日の風景を 見ることができます。
熊石の町は、 ホッケ釣りの釣り人で 熊石の漁港あたりを中心に すごくにぎわっています! 今は、 けっこう ホッケが釣れているようです。
他にも 山菜の話題が あちこちで聞かれるようになってきました。 ふきのとうが あちこちで見られるようになり きとびろ(行者ニンニク)を 摘んで食べたという話も あちこちから 聞こえて来ます。
これからは、 順番にいろんな山菜を食べることになりそうです。 とっても楽しみです。
春になると なんだか そわそわします。
今年は 去年よりも 町ににぎやかな活気が戻ってくるような気がして わくわくします☺ 楽しみです!
海岸線の道を通っていると 魚が干してある風景を見ることができます。

今日の熊石は、とっても風が強いです。 お日様は出ているので 室内にいるとそうでもないのですが、 外は冬のコートを着ていないと 寒いです。



今日は、朝から曇り空で けっこう激しく雨が降る時間帯もありました。 夕方には 青空も見られたので 明日は晴れるかな? という感じです。

今日の熊石は、薄曇りです。



3月になりました。 年度の終わりということもあり 卒業や進級などの うれしいニュースも耳にするようになってきました。
先日、初めて ニシンを食べました。 そのニシンは、熊石で獲れたものでした。
もしかしたら 去年よりも 少し早くやって来ているかもしれません。 
今日の熊石は、青空です! 久しぶりの天気のよさにウキウキです。 でも、昨日の雨と雪で 道路がつるつるです。 歩くときはいつもよりも 慎重に歩かないと 転びそうで少し怖いです。


昨日は、子どもたちの放課後活動SUNSUNでした。 今回は、地域に住んでいるそば打ち名人をお呼びして そば打ちの体験をしました。(感染対策をして活動を行っています)



今朝は、寒くて 道路などは凍っていましたが、雪かきをしなくてもいい感じで1日がスタートしました。
うれしかったです!!