みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻
今日の熊石は、雲が多めではありますが、晴れています。 週末はすごい雨で外に出るのがおっくうになる感じでしたが、 今日からまた お天気回復です!
この季節の花といえば… やはり藤の花です!

紫色のきれいな花です。
熊石の町で 藤の花と言えば 関内地区にある藤の花が有名です。 海岸線を 熊石から瀬棚町方面に 走っていくと、関内郵便局の手前に 元関内小学校へ入っていく道があります。 その少し手前のところにある 大きながけに藤の花はあります。

大きながけの斜面に沿って 藤の花が咲いています。
ここは、北海道新聞にも掲載されたことがあるくらい有名な場所です。 日当たりがいいので 早めに咲き始めます。
ここの藤の花のあとに 遅れて咲き始めるのが、元関内小学校のグランドの山にある 藤の花です。
グランドにある藤の花もとてもきれいで、一見の価値ありです!
熊石の季節限定のおすすめスポットです☺
気になる方は 足を運んでみてくださいね。
※藤の花についてのお問い合わせありがとうございました。晴れた日は、青空とともにとてもきれいな藤の花を見ることができます。 すてきな写真が撮れますように☺

八重桜の季節も終わりに近づいています。 町のあちこちに 濃いピンクの桜が咲いていて とってもきれいでした。



今日は、朝から青空がとてもきれいでした。 日が当たって暖かく感じることもあるのですが、風が強いと 外では まだまだ上着が必要なときもあります。


今日の熊石は とってもいいお天気です。 連日強かった風も止んで 穏やかなポカポカ陽気の1日です。 だんだん日も長くなって 朝早くから太陽が見えていい感じです☺

今回は、まだ木々の芽吹きなどは見られなかったのですが、 もう少し暖かくなると 緑になった様子や 秋には紅葉もきっときれいだろうなぁと思いました。
今日の熊石は、薄日が差しています。 時々 青空が見えることもありますが、風がとっても強くて 吹き飛ばされそうです。


今日の熊石は、晴れ予報だったのですが 予報はずれて 曇り空です。朝は雨も降っていました。 


そして 天気がいいと 大きなこいのぼりが勢いよく空を泳いでいる様子も見ることができます。
今日の熊石は薄曇りですが、暖かいです。 山菜採りも始まって 食卓にも いろいろな春が登場しているようです。

熊石の歴史は北海道の中でも古く、興味深いです。この記念館では そんな熊石の歴史を中心に いろいろなことを学ぶことができます。


函館戦争の出来事の中には、熊石の町も登場します。
今日の熊石は、薄曇りです。 昼間は上着がなくても寒くないくらいの気候です。 昨日の夜は、久しぶりに雨が降りました。

急遽、パブリックビューイングに変身です! みんなで野球観戦が始まりました。 ひとつひとつのプレーに力が入って 一喜一憂して…。 日本が優勝した瞬間、みんなで大喜びでした!