八雲小の工事現場へ

今年8月には完成予定の、お隣、八雲小学校の工事現場へ行ってきました。学校2階に整備される「コンピューター教室」のシステム設計の他、校内に張り巡らされるLAN配線の仕様なんかにも、参画させてもらっています。この連休明けから、コンピューター教室などで使用する、パソコンの調達仕様書の精査を始めました。今回は校内ネットワーク用のHUB等も、併せて調達らしいので現場確認に行くことに・・・。それは、調達するHUBの寸法など外観的仕様を決めるため、取り付けるBOXの大きさ確認が必要となったからです。ヘルメットを被って行ってきました。

確認したEPSは、各階に2箇所、3階建てなので全部で6箇所です。各階EPS内には、HUB収容BOXが、既に取り付けられていました。ここを起点に近くの教室などにネットワークを延ばします。宛先が5~8箇所+幹線の入りと出の2本、まあ16ポートは必要なようです。BOXを見てすぐに調査終了です。納得しました!BOX内には、3Uまで設置できる19インチラック金物が付いていました。全6箇所、同じ仕様だそうです。楽勝です?(意味不明)ラックマウント仕様で調達すればOKなようです。奥行きも問題ありません。でも良く見ると、BOX内に電源コンセントが見当たりません。不安だったので、質問してみました。勿論、ちゃんと完成までには、付くとの回答でした。当たり前ですよね?取り越し苦労でした。

工事中の八雲小学校
生徒玄関から放送室方向。左側階段の上が明るいのは、吹き抜けだから。

(投稿者:92)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です