ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 八雲町立図書館 > 10月11日に入る予定の本

10月11日に入る予定の本

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年10月10日更新

※入荷は予定のため、運送等の事情により変更になることがございます。 

※リクエスト等により予約が入っている場合があります。詳細はカウンターでお問い合わせください。

一般書

小説

  • このノラ猫、幸せ調査員にて /伊兼 源太郎
  • 池袋NO NAME(池袋ウエストゲートパーク 21) /石田 衣良
  • 神さまショッピング /角田 光代
  • 罪と罪 /堂場 瞬一
  • 総理にされた男 2 第二次内閣 /中山 七里
  • 宇宙の片すみで眠る方法 /畑野 智美
  • スピーチ /まさき としか
  • きみは悪口を言わない /真下 みこと​

実用書

  • 今すぐ使えるかんたんいちばんやさしいChatGPT超入門 /リンクアップ
  • 令和を生きぬく貴方たちへ /美輪 明宏
  • 図説イギリスの文化史(ふくろうの本) /指 昭博
  • #クイズ空から見たら 日本地図に強くなる頭の体操 /ゼンリン
  • ハプスブルク帝国(地球の歩き方歴史時代シリーズ) /地球の歩き方編集室 編集
  • わたしの百人の祖父母たち 北方領土・元島民の肖像 /山田 淳子 写真・文
  • 大学4年間の犯罪心理学が10時間でざっと学べる /桐生 正幸
  • かんぽ生命びくびく日記 /半沢 直助
  • 氷河期世代力 /吉野 かぁこ
  • 繋がり方がわからない /門賀 美央子
  • 子どものしあわせ栄養学 /あこ
  • トコトンやさしい水質保全の本 /高堂 彰二
  • 宇宙開発の歴史 /川口 淳一郎
  • 「太陽光発電、マジわからん」と思ったときに読む本 /峯元 高志
  • 青函連絡船洞爺丸転覆の謎 増補版 /田中 正吾
  • はじめてのキャップアート /CAP AKIRA TOKYO
  • 体力おばけへの道 頭も体も疲れにくくなるスゴイ運動 /澤木 一貴
  • 超入門ベトナム語 /近藤 美佳​

児童書

よみものの本

  • 小泉八雲と怪奇バスターズ /小前 亮 作
  • おばけとしょかん 3 きえた本のなぞ /斉藤 洋 作
  • ぼくのシェフ /長谷川 まりる 作
  • まんがで読む小泉八雲「怪談」 /池田 雅之 監修

勉強・遊び・しゅみの本

  • 図書館探偵団 /野口 武悟 監修
  • キャラ絵で学ぶ!仏教図鑑 もっと深掘り編 /山折 哲雄 監修
  • 現地取材!世界のくらし 26~30 /ポプラ社
  • 登山家・冒険家になるには /神長 幹雄 著
  • こびと固有種大図鑑 西日本編 /なばた としたか さく

絵本

  • ふわふわことばでなかよくなるほん /横山 洋子 監修
  • 100このタネがとんでった /イザベル・ミニョス・マルティンス 文

※希望の本が貸出中の場合は、予約が出来ます。