みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻
  昨日まで開催されていた文化祭では、 個性的な作品が300点近く 展示されていました。 私も見に行きましたが、 どれも見ごたえのあるものばかりでした!
昨日まで開催されていた文化祭では、 個性的な作品が300点近く 展示されていました。 私も見に行きましたが、 どれも見ごたえのあるものばかりでした! 
 もうすでに 来年は どんな作品を作って出そうかなぁと 密かに考えています☺
  今日の熊石は、曇り空です。 だんだん風も冷たくなってきて 冬がすぐそこまで来ている感じです。 朝も太陽が出て明るくなる時間が だんだん遅くなって来ました。 私が起きる頃は まだ暗いです。
今日の熊石は、曇り空です。 だんだん風も冷たくなってきて 冬がすぐそこまで来ている感じです。 朝も太陽が出て明るくなる時間が だんだん遅くなって来ました。 私が起きる頃は まだ暗いです。
そして、夕方 暗くなる時間も早くなってきました。 5時過ぎくらいには 薄暗くて 帰宅する頃は、真っ暗になっています。
なんとなく、暗くなるのが早いと 寂しい気持ちになったり 昼間の時間が短いと 少し嫌だなぁとか 思ったりすることもあるかもしれません。
でも 暗い時間が長くなるこの季節だからこそ 楽しめるものもあります☺
みなさん、それは何だと思いますか?
それは、星空です☆
熊石の町から見る 星空は 本当にきれいです。 真夜中にならなくても 夕方から一番星が見えて その後からも いろいろな星を見つけることができます。 また、 朝も暗いうちに空を見上げると 星空を見られます。
本当に 空いっぱいに 星がたくさんあって 手を伸ばしたら 届きそうなくらい すごくきれいな時もあります☆
熊石は、夕陽がきれいでとても有名です。 でも それだけでなく 星空も とってもきれいなので よかったら 今度は、夕陽が沈んだ後の空も 見上げてもらえるといいなぁと思います。
これからの季節は 特におすすめです☺
 
				
 
		 
 
 今日の熊石は、朝から とっても天気が良くて 青空の1日でした。 昼間はけっこう暖かくてポカポカ陽気です☺ 支所の前にある銀杏の木の葉っぱが黄葉していて とってもきれいです!
今日の熊石は、朝から とっても天気が良くて 青空の1日でした。 昼間はけっこう暖かくてポカポカ陽気です☺ 支所の前にある銀杏の木の葉っぱが黄葉していて とってもきれいです! 私は、今年 八雲町の木彫り熊資料館で行われていた「木彫り熊講座」に参加して 木彫り熊の制作に挑戦しました。 全く分からないところからのスタートでしたが、先生や講座の先輩方から 教えてもらいながら 少しずつ彫り進めていきました。
私は、今年 八雲町の木彫り熊資料館で行われていた「木彫り熊講座」に参加して 木彫り熊の制作に挑戦しました。 全く分からないところからのスタートでしたが、先生や講座の先輩方から 教えてもらいながら 少しずつ彫り進めていきました。  1体目ができた後、 顔の練習も兼ねて 小さな木で 顔だけの熊を 作りました。 木が小さいと 大きな木に比べて 細かいところがとても難しかったです。
1体目ができた後、 顔の練習も兼ねて 小さな木で 顔だけの熊を 作りました。 木が小さいと 大きな木に比べて 細かいところがとても難しかったです。 八雲町に住む方々の 絵画や折り紙など 手作りのいろいろな作品が 展示されます。 きっと 個性のある とってもすてきな 作品が たくさん 展示されるのではないかと とっても楽しみにしています。
八雲町に住む方々の 絵画や折り紙など 手作りのいろいろな作品が 展示されます。 きっと 個性のある とってもすてきな 作品が たくさん 展示されるのではないかと とっても楽しみにしています。 今朝の熊石は、朝焼けがきれいでした。 でも、そのあとからは 雨です。 降ったりやんだり… 寒空の1日です。
今朝の熊石は、朝焼けがきれいでした。 でも、そのあとからは 雨です。 降ったりやんだり… 寒空の1日です。 
  
  

 
   さらに 昨日の夕方、西の空が夕日で真っ赤に染まっていました。 日の入りが早くなったので 帰る時間には 日は沈んでいるのですが、 支所から海側を見ると 西側だけ きれいな赤で 染まっていました。
さらに 昨日の夕方、西の空が夕日で真っ赤に染まっていました。 日の入りが早くなったので 帰る時間には 日は沈んでいるのですが、 支所から海側を見ると 西側だけ きれいな赤で 染まっていました。 今日の熊石も寒いです。 だんだん寒い日が多くなってきました。 この前の週末に 雪が降ったこともあり、 冬タイヤの交換は いつもより少し早めに行う人が 多いような気がします。 夏に気温が上がって暑いと 冬は寒くて雪も降るらしいです。
今日の熊石も寒いです。 だんだん寒い日が多くなってきました。 この前の週末に 雪が降ったこともあり、 冬タイヤの交換は いつもより少し早めに行う人が 多いような気がします。 夏に気温が上がって暑いと 冬は寒くて雪も降るらしいです。
 今日は、元気いっぱいの子どもたちの 放課後活動SUNSUNがありました。
今日は、元気いっぱいの子どもたちの 放課後活動SUNSUNがありました。  
   
 昨日の夜から降っていた雨も上がって 雲の間から 青空が見え始めました。 週末は 気温が低くなり 少し寒いみたいです。
昨日の夜から降っていた雨も上がって 雲の間から 青空が見え始めました。 週末は 気温が低くなり 少し寒いみたいです。 各地域の集いの場でも この頃は サケ釣りシーズンに乗っかって 釣りをやっています! 釣りと言っても レクレーションで行う「釣りゲーム」です。 本物の魚を釣るのではなく 紙で作られたお魚を釣ります。
各地域の集いの場でも この頃は サケ釣りシーズンに乗っかって 釣りをやっています! 釣りと言っても レクレーションで行う「釣りゲーム」です。 本物の魚を釣るのではなく 紙で作られたお魚を釣ります。 更に この魚釣りのレクは、釣っただけでは終わらず、続きがあります。
 更に この魚釣りのレクは、釣っただけでは終わらず、続きがあります。 
  
 ←こんな感じです。おいしそう!
 ←こんな感じです。おいしそう!
 みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻
みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻 さつまいもを収穫しました! 小さかったけれど、食べたらおいしかったです☺
 さつまいもを収穫しました! 小さかったけれど、食べたらおいしかったです☺