みなさん、こんにちは。 豆クマです。
暖かい日が続いています。 お天気が良くてとても気持ちがいいです。
ゴールデンウィークの後半はどんなふうに過ごしていますか?
熊石の春を楽しむ「HARUKUMA🌸ハルクマ」イベントは、5月の連休も楽しいことがいっぱいです。
もしよかったら、キャンプ場や歴史記念館に遊びに来てくださいね。
5月5日(日)の子どもの日は、夜7時くらいからキャンプファイヤーをする予定にしています。 その準備を 熊べえさんが 何日もかけてしてくれていました。

こんなふうに木を組み立ててくれています!
当日にキャンプファイヤーで使う薪も 薪割りを連日がんばって たくさん用意してくれています。
火を囲んでみんなで語り合うような 楽しい時間を作ることができたらいいなと思っています。
よかったら 食べたいものや飲みたいものなどを持参して お集りください。
今回のイベントに協力していただいたみなさんも 参加される予定です。
いろんな方々との出会いや交流の場になれるとうれしいです。
お待ちしています☺

今日も朝から青空の熊石の町です。 五月晴れです! 朝晩は少し寒いですが、昼間は上着がいらないぽかぽか陽気で とても気持ちがいいです。 
5月になりました。 朝から青空でとても気持ちがいいです。 今月もいいことがありそうな予感がします…☺
紙で作ったかわいいパーツを組み合わせながら くまのキーホルダーを作っていきます。
今日で4月が終わります。 あっという間に春がやってきました。 ゴールデンウィークの前半は お天気が良くて キャンプ場の桜もとってもきれいでした。


ゴールデンウィークが始まりました! みなさんは、どんなふうに過ごしていますか?
その中でも、箱罠と言って クマを捕獲するのに使う大きな箱の形をした罠を 展示して 実際に 中に入れるようになっています。
なかなか このような機会はないので ぜひぜひ 興味のある方は 遊びに来てください。
今朝がたまでたっぷりの雨だったのですが、 お昼くらいから少しずつ晴れ間も見えるようになりました。

月曜日に、「落語寄席」を開催しました!!!


昨日は、久しぶりに雨の1日でしたが、今日は青空が見えています。 この頃 ホーホケキョの声がよく聞こえます。 この声が聞こえると 春が来たな~と 嬉しくなります☺
海岸で拾った石でストーンアートをしたものを使っての スタンプラリーなどもあります!
今日の熊石は、朝晩は寒くてストーブを焚くこともありますが、昼間は暖かいです。 ぽかぽか陽気で 昼間は上着がなくてもいいくらいです。春がやって来たなぁと嬉しくなります。
この夜空を 独り占めするのはもったいないくらいです。 星にもそれぞれ名前があったり 意味があったりするらしいのですが、 私が見てわかるのは オリオン座や北斗七星くらいで・・・。 
熊石歴史記念館は、青少年旅行村の中にあります。 とってもおしゃれな建物で 入口のところから モダンでとってもすてきです♡
