みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻
昨日から降った雪で 朝からあちこちで 雪かきをしている様子が見られました。
私も 早朝から久しぶりにしっかりと雪かきをしました。
今朝、ラジオで 今日の夜から週末にかけてふたご座流星群を見ることができると言っていました。
見頃は明日、14日金曜日だそうで 1時間に40個くらいの流れ星を見ることができるみたいです。
朝の暗い時間に 雪かきをする私は、 雪かきをしながら空を眺めてみようかなと思います。
みなさんもよかったら 暖かい恰好をして 夜空を見上げてみてくださいね。
今日は、熊石のそば打ち名人が くまいし荘で 100歳のお祝いに そばを打ってくれました。
入所者さんの中には うどんを打っていた方もいましたが、そば打ちを初めて見た方もいたようです。
「うまいね~」「さすが名人は違うね~」と そば打ち名人の様子を見て 感心しながら 楽しんでいました。
そばを伸ばしたり 切ったりしているときも 名人とやり取りをしながら 見学しました。
打ったお蕎麦は、お昼ご飯の時に みなさん 食べたそうです。
とってもおいしかったと喜ばれていたそうです。
また機会あれば いろんな形で 一緒に楽しい時間を過ごすことができたらいいなと思います☺

週末に降った雪で ついに熊石でも除雪車が出動しました。 町のあちこちで 雪かきをする様子も見られました。
これが↑ 目印です!


木々の葉っぱがすっかり落ちて 冬の景色になってきました。 これから気温も下がって いよいよ冬本番になります。
歌やダンス、合奏や浦島太郎の演劇など 先生方の手作りの衣装を着て 一生懸命頑張る くまいし保育園の子どもたちの姿が とてもすてきで かわいかったです。
昨日の夜に降っていた雨も止んで、今朝は青空が見えていました。
10時くらいから 次々と カフェコーナーのテーブルに人が集まり、テーブルが あくのを待っている方が出るくらい 混んでいる時間帯もありました。
今日の熊石は晴れています。 お日様のおかげでわりと暖かい1日です!

今回、用意するお菓子は、熊石食生活改善協議会に提供していただいたレシピから「パイナップルケーキ」と「かぼちゃようかん」を用意します。
ついに熊石でも雪が降りました! 積もりました! でも、今日はもうほとんど 解けてしまっています。


今日の熊石は曇り空です。 時々雨が降っています。 外はとっても寒いです。

今日は初雪が降りました! 山もすこーし雪で白くなっています。 日中も時々雨に交じって雪が降っていました。
2024年11月01日に地域おこし協力隊のメンバーとして八雲町熊石総合支所に着任しました。東京都出身の藤本衡(ふじもとひとし)と申します。
だんだん寒くなってきました。 みなさん体調は大丈夫でしょうか。


昨日は、とっても気持ちのいい青空でしたが、今日は 雨が時々降るような曇り空の1日です。

雲石団地では、 お菓子をたくさん用意して 子どもたちを待ってくれている母さんたちの様子が見られました。