皆さんこんにちは。くまのみです!
(豆クマさんが投稿していますが、くまのみが書いています)
4月に入って一週間が過ぎました。寒い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしですか?
私はというと、新生活が始まり少しずつですが新しい環境に慣れてきました。
とはいうものの まだ周りの方の力をたくさん借りています。
この間の自己紹介でも少し言っていた通り、3月に学校を卒業して新社会人として、地域おこし協力隊になりました。まだ右も左もわからず、少しからぶってしまうことも少々…。それでも自分なりに不器用ながら、周りに聞いたりして突き進んでいます。
そんな中、先日6日、日曜日に鳴神の沖合では白鳥が3羽ぷかぷかと浮かんでいました。何をするわけでもなくただずっと浮かんでいただけでしたが、朝からその日の夜中までいたようです。翌日の朝にはもういなくなっていましたが、とても微笑ましい貴重な瞬間を見ることができました。

話は少し戻って、今の私のように今年から新しい生活、新しい出会い、環境などたくさんの新しいに囲まれて不安でいっぱいの人もいることと思います。
ですが、その新しい環境の中でもくじけず一緒に前に進んでいきましょう!
そして、努力すれば報われるとはよく言いますが、報われないときもたまーにあります。だけど、きっと近くにその努力を見ていてくれる人もいるし、その努力を一番近くで見ているのは自分なので落ち込まず努力を続けてください!
少し重たい?話になってしまいましたが、私も4月からそんなこんなで頑張っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願います。


【プロフィール】
今日も曇り空の1日です。 週末は雪が降るかもしれない寒さになるようです。 暖かかったり 寒かったりで まだまだストーブは欠かせません。



今日は、風の強さもちょうどよくて 手作り凧が空に上がって とても楽しかったです。 ひもの長さが足りずに もっと長くして高く上げる子もいました。
春分の日を過ぎました。 風が強くお天気はいまいちですが、少しずつ春に向かっている熊石です。 だんだん海岸には釣り人の姿が見られるようになりました。


だんだんプラス気温になり 雪もとけて すこしずつ春がやってくるのかなと 気持ちがうきうきしてきました。
子どもたちは、とっても上手で 2,3回ゆっくりやっただけで すぐに できるようになりました。 音も滑らかで チームワークもばっちりでした。
今日の熊石は、とっても寒いです。 週末はプラス気温で 天気も良かったので 暖かく 雪も解けて とても過ごしやすかったのですが、週明けから 雪もちらちら降る寒さです。
今日から天気も良く 気温が上がるという予報でしたが、思ったほど暖かいという感じでもなく すっきり青空という感じでもなく…。 もしかしたら週末はもう少し 青空が見えるかもしれないなと思います。

そばが完成した後、 先生が事前に打って用意してくれていたそばを 試食しました。