ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 総務課 > 八雲町職員を募集しています(一般事務)

八雲町職員を募集しています(一般事務)

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年7月15日更新

 

採用区分及び採用人員

一般事務(正職員)

3名

業務内容

・地方行政に係る業務全般

 

受験資格

・昭和60年4月2日以降に生まれた方

・普通自動車運転免許を取得または取得見込みの方

・八雲町内から通勤可能な方

※次のいずれかに該当する方は、受験資格がありません。

  1. 日本国籍を有しない方
  2. 地方公務員法第16条のいずれかに該当する方

試験の方法及び内容

1.書類選考

2.教養試験(五肢択一式 40問 120分)

3.論文試験 (60分) 

4.面接試験 (30分)

※教養試験は一次試験、論文試験及び面接試験は二次試験となります。

 

【申込から採用までの流れ】

1.指定の申込書にて書類選考
 (送付先:総務課人事厚生係への郵送または、メール送信jinji@town.yakumo.lg.jp)
 ※申込者全員にご連絡します。

    ▼ 書類選考通過者

2.一次試験(教養試験)を実施 ※試験会場:八雲町役場

    ▼ 一次試験合格者

3.二次試験(論文試験・面接試験)を実施 ※試験会場:八雲町役場

    ▼ 二次試験合格者

4.内定 

    ▼ 採用前健康診断を受診していただきます。

5.採用(勤務日はご相談に応じます。)

試験の日時及び場所

日時・場所

1.一次試験

 ・日時:令和7年9月28日(日曜日)

 ・場所:八雲町役場

2.二次試験

 ・日時:令和7年11月9日(日曜日)

 ・場所:八雲町役場

 

受験手続及び受付期限

受験手続

八雲町職員採用申込書をダウンロードし、必要事項を記入(入力)の上、下記の添付書類とともに、郵送またはメールによりお申し込みください。
※申込書は下記リンクからダウンロードすることができます。

添付書類

普通自動車運転免許証の写し

 

申込書のダウンロード

八雲町職員採用申込書 [Wordファイル/64KB]

 

受付期限

令和7年8月29日(金曜日)

採用予定日

令和8年4月1日

待遇

〇給料

高校卒 月額 188,000円

短大卒 月額 204,400円

大学卒 月額 220,000円

※月額については経験年数による加算あり。

※八雲町一般職員の給与に関する条例及び職員の勤務時間及び休暇等に関する条例等による。

 

〇手当

期末勤勉手当 ※令和7年4月現在

6月・12月 計4.6月分

※他にも、寒冷地手当、住居手当の支給及び通勤手当などが対象となる場合があります。

※採用にあたり、町外から赴任される場合には、基準に基づき赴任旅費を支給します(町内にいる保護者の扶養者となっていた方は支給対象外)。

 

〇休暇等

・年休付与日数 最大40日間

※年休以外にも特別休暇としてフレックス休暇として5日間取得が可能です。

※他にも、介護、子育て関連の休暇も充実しております。

 

お問い合わせ・申込書提出先

八雲町役場総務課人事厚生係
〒049-3192
北海道二海郡八雲町住初町138番地
電話:0137-62-2111
メールアドレス:jinji@town.yakumo.lg.jp