ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 政策推進課 > 地域との共生に関する知事メッセージについて

地域との共生に関する知事メッセージについて

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年11月21日更新

 道では、北海道内で太陽光発電事業を検討する事業者に対し、事業実施にあたっては、関係法令の遵守や地域との共生が大前提であることなどを知事からのメッセージとして広く発信し、法令等の遵守や地域住民の理解のほか、自然環境の保全などといった地域との共生の取組を強く求めています。

地域との共生に関する北海道知事メッセージ

北海道知事からのメッセージ [PDFファイル/791KB]

ワンストップ窓口

【 省エネ・新エネ促進・関連産業振興ワンストップ窓口<外部リンク> 】
 市町村の省エネの促進や新エネの導入、企業の環境関連産業参入や技術開発など様々な相談に、道と道総研、企業局が連携・協力してワンストップで対応する「省エネ・新エネ促進・関連産業振興ワンストップ窓口」を設置(令和3年5月)しています。

【 違法開発、違法建築の通報窓口『安心まちづくりホットライン』<外部リンク> 】
​ 北海道では、違法開発、違法建築に関し、通報、情報提供の窓口『安心まちづくりホットライン』を開設しています。以下のような行為は法令に違反しているおそれがありますので、心当たりのある工事などを見かけた際は、情報をお寄せください。

  • 許可を受けずに土地を造成している(許可番号を掲示していない)
  • 建築確認を受けずに建築物を建てている(確認済証の番号等を掲示していない)
  • 用途地域に合わない施設を建てている
  • 宅地造成に関する安全対策(擁壁・排水など)が取られていない
  • 不法に盛土や残土を搬入している  など

お問い合わせ先

北海道経済部 GX推進局GX推進課新エネルギー係
〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目
電話 : 011-204-5319
ファクス : 011-232-1041

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)