初めての習字にチャレンジ!
さすがは先輩、頼りになります!
3年生になると、新しい学習が始まります。
理科に社会、外国語活動、音楽のリコーダー。
そして習字(毛筆)もその一つです。
真新しい習字セットを前に、ワクワクが止まらない3年生。いよいよ授業のスタートです!

今回の習字の授業は、初めて経験する3年生に、4年生がお手伝いをしてくれました。

まずは準備です。道具の配置を確認してもらいます。

優しく親切に教えてくれています。

「墨の量はこれくらい。」実際に見ることができるので、とても分かりやすいですね。

しっかりと準備が整いました。待つ姿勢も先輩を見習ってばっちりです!

筆の持ち方を確認して、いよいよ書き始め!上手に書けるかな~?



頼りになる先輩たちです。難しい筆遣いも、優しく3年生をサポートしてくれます。

「やっぱり先輩はすごいな~!」と尊敬の眼差しを向ける3年生。

初めての習字の作品が仕上がりました。素晴らしい!!
この次からは3年生だけの習字の学習になります。今日4年生が教えてくれたことをしっかり覚えて頑張ってくださいね。
そして、来年は君たちが後輩に教えてあげる番ですよ!
落部小学校ならではの、とても素敵な学習でした。
※過去の新着情報は、一覧またはトピックスをご参照ください。
