今年も始まりました!
あさがお・ひまわり・たんぽぽ学級の活動です!
あさがお・ひまわり・たんぽぽ学級の活動を紹介します。

今年も地域の畑をお借りしての栽培活動が始まりました。


まずはみんなで協力して雑草取りです。
作物が良く育つように、丁寧にしっかりと草取りをします。

畝作りは高学年の出番です。
さすが6年生、すっかり手慣れた様子であっという間に作業完了!

マルチシートを敷いたら準備Ok!

今植えているのはサツマイモ。たくさん収穫できるといいですね。
もう一つ紹介するのは「なかよし学習」

「なかよし学習」は、八雲町内の各小中学校の特別支援学級に在籍する子どもたちが一緒に学び、活動する交流学習です。

年に3回行われ、1回目の今回は、chromebookのミート機能を活用して、各班ごとに自己紹介やクイズなどをして交流を深めました。

2回目は、パノラマパークを会場に一堂に会して交流する予定です。
過去の新着情報は、一覧またはトピックスをご参照ください。
