企画展と八雲神社の関係は?

やふー!しげちゃんです。
北海道もだいぶ暖かくなってきましたね。でも本州と比べると湿度が全然違いますな。
先日ちょいと出張で青森行ってきたのですが、青函トンネル抜けて北海道に帰ってきたらなまら涼しかったです。

今週から、八雲町郷土資料館では、新たな企画展を開催しております。

ポスター

『八雲開拓の祖 徳川慶勝公』と題した、慶勝公の歿後130周年を記念した展示です。
八雲町の八雲地域は、明治11年から、尾張徳川家の士族によって開拓されたことから始まりました。
その祖といえるのが、尾張徳川家第14・17代当主の慶勝公です。
郷土資料館にある慶勝公ゆかりの資料を展示するとともに、歩んだ道のりを紹介しています。

慶勝公展

常設展にも士族関係の資料は展示しておりますが、今回の企画展では普段は保管してある文書関係も展示いたしました。
なかには慶勝公直筆の資料もあります。
9月28日までのロングランの展示となりますので、ぜひご覧ください。
ちょっと展示制作者が、気合入ってパネルの文字が大量なのはご勘弁ください。これでも削ったんです、はい…。

なお、観光ブログや情報ブログでも取り上げられてる通り、本日から慶勝公も祀られて(徳川慶勝命)いる八雲神社の例大祭が大開催されております。
明日は神輿渡御がありまして、去年のように私も参加してきます。

おこのみやき

そして去年のごとく出店のお好み焼きを食べてこのブログ書いたりしてましたとさ。
今日は一日が過ぎるの早すぎですよ…

よろしくどうぞー。

(投稿者:しげちゃん)


カテゴリー: 八雲の歴史 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です