みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻
今日は、朝から雨と雷の熊石の町でした。 先日の雷がとってもすごかったので 今回もまた 落雷するのではないかと とっても怖かったです。
熊石の相沼・折戸地区では、 毎週水曜日にサロン「すずらん」の活動をしています。
とても活発に活動するグループで、集まってみんなで体操したり、モルックなどのレクをやったりする他にも クッキングをしたり 隣の町内会の 泊川集いの場のメンバーと一緒に 壮瞥へサクランボ狩りに行ったりしています。
そして、今回は いつも活動している「なごみの家」で マルシェをすることになりました!

今年の1月に、乙部町栄浜地区国道の土砂崩れによる通行止めの影響で出た 買い物難民の方々を救済する目的で行われたイベントに 参加したすずらんの方々から 自分たちでも同じように 地域の人たちとみんなで楽しいイベントが開きたい! という思いからスタートしました。
町内会の皆さんへの声かけ ポスター掲示 会場の飾りつけなど みんなで相談して いろんな準備を進めています。
みんな、初めての試みので 何をどうしたらいいのか 手探りでの挑戦ですが、いろんな方々の協力で 開催に向けて取り組んでいます。
「みんなで 楽しもう!」が 今回のテーマです。 参加した皆さんが それぞれに楽しめるような すてきなイベントになったらいいなと思っています。
相沼地区でマルシェ「あいぬ〇(マル)シェ」は、9月24日(日) 10時~14時
なごみの家で開催です!
ぜひぜひ みなさん、遊びにきてくださいね☆


9月7日(木)に奇岩雲石で 八雲神社祭典が行われました。

この日は 天気に恵まれ 青空の1日でした。 いつもだと この日は 雨がつきものだそうです。

今日の熊石も 青空が続いています。 「暑いですねー」が あいさつの言葉になっています。 昨日は、夕焼けも星空も とってもきれいでした。


トンボの姿をたくさん見かけるようになりました。 それでも 今週は、毎日晴天が続いて 汗が出ます。



お盆が終わると、夏が終わったような感じになります。

しゃもじにおにぎりを乗せて 隣の人に渡す おにぎり🍙リレーは 特に盛り上がりました!
今日の熊石は、朝から曇り空です。 雨予報だったのですが雨はそんなに降らず 蒸し暑い1日が続いています。


今日も 蒸し暑い1日の 熊石です。 こんなに湿気たっぷりの夏も めずらしい気がします。 扇風機では 暑さをしのげないかも…と思っています。

のりの上にご飯を乗せて さらにいろんな具材を乗せると 大きな手巻き海苔巻きになって 食べるのが大変そうでした。

会場は、7月~8月…交流センターくまいし館