投稿者「ちゅん」のアーカイブ
あなたは何時まで紙なの?
ども。 出張などが続き、職場にほとんどいない「非常勤」状態が続いていた担当ちゅんです。ようやく落ち着きました。 先般、最新技術である「AI-OCR」について、とある情報担当者(同業者)と意見交換する場 …続きを読む
壁面で立体交差
ども。 日中の気温差が激しく、例年どおり寒暖差アレルギーを発症中の担当ちゅんです。 10月の過ぎ去っていく速さに驚いています。本日もとある学校の職員室にお邪魔をして、LANケーブル敷設のための現調に勤 …続きを読む
校長室は難解
ども。 疲れがたまっているのか、夜、居間のソファーで眠ってしまう担当ちゅんです。 先日から着手した学校職員室の有線LAN化事業。本日は某中学校を訪問して具体的な配線ルートなどの検討(いわゆる現調)を行 …続きを読む
オープンデータ勉強会@乙部町
ども。 今年最大といわれる台風が接近しており、改めて災害時の体制を確認している担当ちゅんです。 昨日は北海道が主催する「オープンデータ勉強会」が乙部町にて開催され、私も参加してきました。普通に参加者と …続きを読む
職員室のネットワーク環境を「有線化」
ども。 難しい問題も、結局は時間が解決するのかなと思うようになった担当ちゅんです。 8月くらいからずっと続けてきた「夏休みの宿題」である町内小中学校教育用PCのSSD化もようやく全てが終了し、少し早い …続きを読む