(第1回)町全体で「カーボンニュートラル」を目指そう!
八雲町では、令和4年3月9日の町政執行方針の中で、2050年までに
カーボンニュートラル(温室効果ガスの排出量実質ゼロ)を目指す
「ゼロカーボンシティ八雲」を宣言しました。
温室効果ガスの排出は生活をするうえで、ゼロにすることはできませんが、
一人ひとりの取り組みによって排出量を少なくすることができます。
このカーボンニュートラルの実現には、行政だけで目指すものではなく、
町民・事業所の皆さんと一緒に協力しながら目指す必要があります。
まず第一歩として、環境省が提唱する「ゼロカーボンアクション30」の中から、
取り組みやすいものを一つでも実践し、温室効果ガス排出量の削減を行って
みませんか。
今後とも、広報紙やHPでゼロカーボンや温室効果ガスのことなどについて
紹介していきたいと考えていますので、ご理解ご協力をお願いします。
(出典:環境省HP<外部リンク>)