ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 環境水道課 > 令和7年度八雲町海岸ボランティア清掃の開催について

令和7年度八雲町海岸ボランティア清掃の開催について

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年5月2日更新

令和7年度海岸ボランティア清掃参加者を募集します。

1 趣旨

  八雲町では、町内の海岸線に漂着するプラスチックごみ等を、地域住民やボランティア団体等の協力を得ながら回収・処分することにより、海洋プラスチックごみ等への問題意識を高め、環境保全意識の高揚を図るため、海岸ボランティア清掃を実施します

2 主催  八雲町・八雲町漁業協同組合

3 協力  北海道渡島振興局函館建設管理部・八雲衛生協会

4 実施日時  令和7年6月1日(日曜日)午前10時00分~12時00分

5 定員  200名程度

6 清掃場所  花浦海岸

7 集合場所  山崎漁港の船揚げ場前

     ・受付開始 午前9時30分  ・開会式 午前10時00分

8 回収ごみの種類  ごみ袋に入る大きさの生活ごみ

9 バス運行  町有バスを運行するので、利用する方はお申し込みのうえ、実施当日9時20分までに役場へ集合してください。

10 申込締切日  令和7年5月16日(金曜日)まで

11 申込方法   参加希望の方は、下記の開催要項をご確認のうえ、以下のいずれかの方法にて、お申し込みください。

         開催要項 [PDFファイル/663KB]

         参加申込書(ファックスでの申し込みの際にご利用ください) [PDFファイル/44KB]

 

(1)URLでのお申し込み

(2)​お電話でのお申し込み​

(3)​​ファックスでのお申し込み​​

​以下URLよりお申し込みください。

https://www.harp.lg.jp/DIZmiVlo<外部リンク>

電話番号

0137-63-2020

受付日時:月曜日~金曜日 (土,日・祝除く)

午前8時30分~午後5時15分まで

(八雲町役場環境水道課環境衛生係)

ファックス番号

0137-62-2120

 

※参加申込書をご提出ください​

(八雲町役場環境水道課環境衛生係)

 

12 その他

 (1)小雨決行します。

 (2)長靴・軍手をお持ちのうえご用意ください。

 (3)簡易トイレを設置しています。

 (4)参加者が回収して仮置きしたごみ袋は、町が委託した業者が回収します。

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)