ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

ごみの分別と出し方(熊石地域)

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2019年2月1日更新

熊石地域のゴミの分別は、次のとおりです。

燃やせるごみ(毎週2回収集)

台所ごみ 料理くず、果物皮、卵のから、魚の骨、貝殻、コーヒーやお茶の出がらしなど
紙くず ちり紙、紙切れ、紙おむつ、段ボールなど
※紙おむつの汚物はトイレに流してください
木くず 木切れ、割りばし、木製台所用品など
※長いものは袋に入るように切ってください
衣類、布、繊維類 シャツ、トレーナー、パンツ、ストッキング、ズボン、スカート、靴下など

(注意)
※じゅうたん、カーペット、毛布、タオルケット、敷布など大きな物は、50cm四方以内に切って出してください。
※生ごみはできるだけ水切りをして出してください。

燃やせないごみ(2週間に1回収集)

プラスチック類
ビニール類
発泡スチロール、プラスチック製品、トレイ、ラップ類カップ類など
缶、びん、ガラス類 空き缶、スプレー缶、化粧水びん、酒類びん、鏡、レンズ、コップ、グラスなど
※スプレー缶は穴を空けて、ガス抜きしてください
陶器、金属類 茶碗、皿、金属製台所用品など
小型電気製品 扇風機、ポット、炊飯器、電子レンジなど
合成皮革 長靴、革靴、運動靴、バッグなど

(注意)
※収集日が祝祭日の場合は、代替収集となりますので、収集カレンダーで確認して出してください。

粗大ごみ(毎月第3土曜日に収集)

タンス、机、イス、布団、自転車、ベッド、ソファー、ドラム缶、畳、煙突、本棚、スノーダンプ、カーペット、じゅうたん、ストーブ、バイク(50cc以下)など

(注意)
燃えないごみシールまたは粗大ごみシールを貼って出してください。
※家具類はできるだけ解体をして金具などは取り外してください。

収集・受入ができないごみ

次のごみにつきましては、収集できません。また、処理施設へ直接搬入されても受け入れできません。

分別をしていないごみ、中身が見えない容器

分別をきちんとしていないごみや、黒い袋や段ボールなど中身が見えない容器にごみを入れて、分別状況が分からないもの。

家電リサイクル法対象製品(家電販売店に問い合わせてください)

テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、エアコン、洗濯機、衣類乾燥機

産業廃棄物(産業廃棄物処理施設へ搬入してください)

グラスウール、スタイロフォーム、石膏ボード、アスベスト、マルチ用ビニール、ルーフィング、建物を解体した木材やコンクリート、外壁材など

処理困難物(取扱販売店に問い合わせてください)

自動車のタイヤ、農薬、劇薬、有害物、危険物、バッテリー、消火器、ガスボンベ、はえ縄など