避難準備・避難勧告
避難準備・避難勧告・避難指示
河川水位や雨量等を総合的に判断して避難勧告等を発令いたします。
発令時は次のとおり行動するようお願いします。
| 避難情報の種別 | 発令時の状況 | 住民に求める行動 |
|---|---|---|
| 避難準備情報 (避難行動要支援者) |
避難行動要支援者等(避難行動に時間を要する者)が避難行動を開始しなければならない段階であり、人的被害の発生する可能性が高まった状況。 |
|
| 避難勧告 | 避難行動を開始しなければならない段階であり、人的被害の発生する可能性が明らかに高まった状況。 | 通常の避難行動ができる方は、指定された避難場所への避難行動を開始してください。 |
| 避難指示 |
|
|
遊楽部川・落部川の設定水位一覧
| 単位:m | 遊楽部川 (遊楽部川水位観測所) |
落部川 (落部川水位観測所) |
住民へ発令する情報 | 消防団の行動 |
|---|---|---|---|---|
| 計画高水位 | 4.47m | 5.24m | - | - |
| はん濫危険水位 | 4.47m | 5.24m | 避難指示 | - |
| 避難判断水位 | 3.38m | 4.40m | 避難勧告 | 出勤 |
| はん濫注意水位 | 2.84m | 4.09m | 避難準備情報 (避難行動要支援者避難) |
準備 |
| 水防団待機水位 | 2.65m | 3.07m | - | 待機 |






