ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 住民生活課 > 国民健康保険 保険証および資格確認書の有効期限の到来および更新について

国民健康保険 保険証および資格確認書の有効期限の到来および更新について

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年7月1日更新

現在交付されている国民健康保険被保険者証等の有効期限は令和7年7月31日までとなっており、有効期限到来後についてはマイナ保険証または資格確認書で医療機関等を受診する必要があります。マイナ保険証の利用状況に応じて下記のとおり資格情報のお知らせまたは資格確認書を7月初旬より順次送付します。

 
対象者 送付するもの
(1)マイナンバーカードに健康保険証の利用登録をしている方 資格情報のお知らせ
(2)マイナンバーカードに健康保険証の利用登録をしていない方 資格確認書

※すでに「資格情報のお知らせ」が交付されている方

(令和6年12月2日以降に国民健康保険のお手続きをされた方で、健康保険証の

 利用登録をしている方)

70歳未満の方:送付なし

70歳以上の方:資格情報のお知らせ

※マイナンバーカードを健康保険証として利用するには、マイナポータル(医療機関やスマートフォンアプリ)で健康保険証の利用登録が必要です。

※ 70歳未満の方の資格情報のお知らせには有効期限がありません。紛失された場合は役場窓口で再交付することができます。

※会社の健康保険に加入、八雲町外へ転出(学生等除く)の際は、八雲町国民健康保険の資格喪失手続きが必要となります。

 届出方法について

 

7月31日で有効期限が切れた保険証の返還は不要です。8月1日以降、ハサミやカッターなどで細かく切断するなどして、ご自身で確実に処分してください。

※役場窓口にご返却いただくこともできます。