あそびの広場・なかよし広場のお知らせ
あそびの広場
子育て中の親子へ遊び場と遊びを提供し、参加者同士の交流を深めます!ぜひ、遊びに来てください。お待ちしております!
◎6月26日(木曜日)あそびの広場「ベビータッチケア」を開催しました。昨年度も来てくださった矢野さんを講師に迎え、お子さんとふれあう素敵な時間を作ってくださいました。嫌がるお子さんはおらず、気持ち良さそうにコロ~ンと横になっていました。毎日忙しい中で、お子さんとゆっくり向き合うことができ、癒されたことと思います。ご参加いただき、ありがとうございました!
◎7月8日(火曜日)あそびの広場「あわあわあわハンド遊び」を開催しました。たらいにぬるま湯を張り、固形石鹸をスポンジを使用して泡立て、たらいいっぱいにモコモコの泡を作りました。たらいには手だけを入れて遊ぶ予定でしたが、モコモコ楽しく…たらいの中へ入って遊ぶお子さんもいました。初めは抵抗があったお子さんも時間が経つと慣れ、自分の足に泡をぬりぬり泡パックのようでした。今回、子育てサポート「たっち」の皆さんにもお越しいただき、お母さんとお子さんと遊ぶ様子を傍で見守りながら、お手伝いして頂きました。参加された皆さんから「楽しかった~!」という声が聞かれ、開催して良かったです。ありがとうございました。
令和7年度 日程について
・4月24日(木曜日)(1)「こいのぼりを作ろう」 終了
・6月26日(木曜日)(2)「ベビータッチケア」 終了
・7月8日(火曜日)(3)「あわあわハンド遊び」 終了
・10月30日(木曜日)(4)「ハロウィンを楽しもう」
・12月3日(水曜日)(5)「クリスマス製作」
・令和8年1月28日(水曜日)(6)「節分製作」
〈申し込み・問い合わせ〉
八雲町子育て支援センター 相生町29-9 Tel:0137-62-2573
なかよし広場
地域で暮らしている親子の皆さんへ、遊び場と遊びを提供し、参加者同士の交流を深めます!ぜひ、遊びに来てください。お待ちしております!
〇6月11日(水曜日)inやまざき「クリアファイルマイバッグを作ろう」を開催しました!
先月行われた落部支所でのなかよし広場に参加して頂いた親子の中から、引き続き6組の親子がinやまざきにも参加してくれました。今回はクリアファイルを使用した製作を行い、マスキングテープや丸シールなどをクリアファイルに貼りました。丸シールでアンパンマンやはらぺこあおむしを作ったり、マスキングテープを端に付けるだけの、あえてシンプルに作ったりなど素敵なマイバッグとなりました!お母さんが作業中、お子さんはご機嫌で声を発し、大人の会話に参加しているようでした。皆さんで楽しい時間を過ごすことができて良かったです。ありがとうございました。
令和7年度 日程について
・inやまざき 6月11日(水曜日) 終了
・inくまいし「SUNSUN」 8月1日(金曜日)
・inやまざき 9月18日(木曜日)
・inおとしべ 10月1日(水曜日)
〈申し込み・問い合わせ〉
八雲町子育て支援センター 相生町29-9 Tel:0137-62-2573