
| ページ | 内容 |
|---|---|
| 1<外部リンク> |
○表紙 天気よし!八重桜は満開!! あわび、エゾバカ貝など浜焼きを堪能 あわびの里 フェスティバル |
| 2<外部リンク> |
○お知らせ ・令和元年 春の叙勲 ・ひぐまっぷ 運用開始! ・参議院議員通常選挙の「期日前投票立会人」を募集します |
| 3<外部リンク> |
○お知らせ ・プレミアム付「やくもひまわり商品券」を発売します |
|
4<外部リンク> |
○お知らせ ・国民健康保険税の税率等を改正します |
|
5<外部リンク> |
○お知らせ ・国民健康保険税の税率等を改正します ・「医療費の適正化」についてのご協力をお願いします ・障がい者レクリエーション活動等支援事業について |
| 6<外部リンク> |
○お知らせ ・納税通知書を発送します ・所得証明書、(非)課税証明書の発行について ・町税滞納による差し押さえの執行状況について |
| 7<外部リンク> |
○お知らせ ・「特定健診」「後期高齢者の健康診査」のお知らせです ・特定健診受診率の向上にご協力ください |
| 8<外部リンク> |
○お知らせ ・児童手当制度のご案内 ・パノラマパークへ遊びに行こう |
| 9<外部リンク> |
○お知らせ ・お子さんの医療費助成制度の申請はお済みですか? ・重度心身障がい者・ひとり親家庭などのお子さんの一部負担金の払い戻しについて |
| 10<外部リンク> |
○お知らせ ・ふるさと応援寄附金活用状況 ・不法投棄・不法焼却は法律で禁止されています |
| 11<外部リンク> |
○お知らせ ・エキノコックス症検診を受けましょう! ・後期高齢者医療制度に関するお知らせ -保険料軽減特例の見直しについて |
| 12<外部リンク> |
○お知らせ ・療育講演会の開催について -「多様性さま」のある暮らし~当事者による支え合いと学び合いの共同生活~ ・不登校・ひきこもりの相談は子育て支援センターへ ひとりで抱え込まず、一緒に共有しましょう ・先天性風しん症候群予防のため抗体検査料を北海道が助成します ・令和元年度 日本赤十字社 社資募集のお願い |
| 13<外部リンク> |
○お知らせ ・ちょっと知ってね!総合病院 ・子育て支援センターからお知らせ |
| 14<外部リンク> |
○お知らせ ・119番の注意点 ・おもいやりカフェを開店します ・まちづくりカフェを開催します |
| 15<外部リンク> |
○北海道新幹線(八雲地域)情報コーナー |
| 16<外部リンク> |
○お知らせ ・協力隊奮闘日記 ・合併処理浄化槽設置補助の募集・補助制度の改正について ・はぴあ産直市開催! |
| 17<外部リンク> |
○お知らせ ・運転免許証の更新手続きを忘れていませんか? ・町営住宅入居者募集 ・入札(見積合わせ)結果 |
| 18<外部リンク> |
○八雲町自治基本条例コーナー ・八雲町介護保険事業運営委員会および八雲町地域包括支援センター運営協議会を開催します ・八雲町立図書館協議会を開催します ・八雲町地域自立支援協議会を開催します |
| 19<外部リンク> |
○八雲町自治基本条例コーナー ・八雲町文化財保護審議会を開催します ・八雲町子ども・子育て会議を開催します ・八雲町健康増進計画策定委員会委員を公募します ・庁用封筒への広告募集 ・北海道新幹線環境影響評価書に基づく事後調査等報告書の公表について |
| 20<外部リンク> |
○イベント等情報 ・第36回八雲まつり歩行者天国 ・第3回八雲世界耳吊り選手権が開催されます |
| 21<外部リンク> |
○イベント等情報 ・はこだて若者サポートステーション出張相談会を開催します ・経営所得安定対策のお知らせ ・コリドール情報 |
| 22<外部リンク> |
○イベント等情報 ・第37回八雲山車行列 |
| 23<外部リンク> | ○リポートやくも |
| 24<外部リンク> |
○暮らしの情報-お知らせ、相談 ・6月は「外国人労働者問題啓発月間」です |
| 25<外部リンク> |
○暮らしの情報-試験・講習、募集 ・第22回(令和元年度)北海道介護支援専門員実務研修受講試験 ・狩猟免許試験・狩猟免許試験予備講習会 ・消防本部からのお知らせ ・八雲町からのお知らせ ・税務署からのお知らせ |
| 26<外部リンク> |
○お知らせ ・新規学校卒業者の求人はハローワークに申し込みを ・教科書展示会を開催します ・令和元年度八雲町消防総合訓練大会を実施します ・中山間地域等直接支払制度実施状況が閲覧できます ・農作業事故に注意しましょう |
| 27<外部リンク> |
○お知らせ ・法テラス八雲通信 -権利行使と刑法犯 ・八雲警察署からお知らせ -こんなハガキ届いていませんか?これはサギです!! |
| 28<外部リンク> |
○年金ガイド ・こんな時には届け出を |
| 29<外部リンク> |
○みんなの公民館 ・マイプラン学習講座参加者募集! ・生涯学習パソコン講座 ・IT町民サポートセンター |
| 30<外部リンク> |
○図書館だより ・子ども向け行事・映画会(視聴覚ホール) ・イベントのお知らせ ・エントランスホールの催し ・今月の新刊本 |
| 31<外部リンク> |
○スポーツだより ・スポーツ行事の予定 ・教育委員会主催事業 |
| 32<外部リンク> |
健康メモ |