令和3年3月10日招集された、第1回定例会の主な結果は、次のとおりです。
| 案件 | 主な内容と結果 | 
|---|---|
| 議案第1号 | 原案のとおり可決(賛成9-反対2) | 
| 議案第2号 | 原案のとおり可決 | 
| 議案第3号 | 原案のとおり可決 | 
| 議案第4号 | 原案のとおり可決 | 
| 議案第5号 | 原案のとおり可決 | 
| 議案第6号 | 原案のとおり可決 | 
| 議案第7号 | 原案のとおり可決 | 
| 議案第8号 | 原案のとおり可決 | 
| 議案第9号 | 原案のとおり可決 | 
| 議案第10号 | 公職選挙法の一部を改正する法律の施行に伴い、選挙公営の実施に関し必要な事項を定めるため、新たに条例を制定しようとするもの。 原案のとおり可決 | 
| 議案第11号 | 人事院規則の一部改正に伴い、感染症防疫救治作業手当の支給区分を追加するほか、新型コロナウイルス感染症の定義規定が見直しされたため、既設条例の一部を改正しようとするもの。 原案のとおり可決 | 
| 議案第12号 八雲町税条例の一部を改正する条例 | 町内に主たる事務所を置く特定非営利活動法人の所在地変更に伴い、町が指定する寄附金税額控除の対象団体の既定を変更するため、既設条例の一部を改正しようとするもの。 原案のとおり可決 | 
| 議案第13号 | 旭丘会館を廃止するため、既設条例の一部を改正しようとするもの。 原案のとおり可決 | 
| 議案第14号 | 新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律の施行に伴い、新型コロナウイルス感染症の定義規定が見直しされたため、既設条例の一部を改正しようとするもの。 原案のとおり可決 | 
| 議案第15号 | 第8期介護保険事業計画の策定に伴う介護保険料の改定及び新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律の施行に伴い、新型コロナウイルス感染症の定義規定が見直しされたため、既設条例の一部を改正しようとするもの。 原案のとおり可決 | 
| 議案第16号 | 「指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準及び指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令の一部を改正する省令」等の公布に伴い、管理者要件や指定居宅介護支援事業所の基本方針等が見直しされたため、既設条例の一部を改正しようとするもの。 原案のとおり可決 | 
| 議案第17号 | 指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令の公布に伴い、指定地域密着型サービス、指定地域密着型介護予防サービス及び指定介護予防支援等に関する基本方針等が見直しされたため、関係する既設条例の一部を改正しようとするもの。 原案のとおり可決 | 
| 議案第18号 | 道路法等の一部を改正する法律の施行に伴い、町道の構造の技術的基準等を定める条例に自動運行補助施設、歩行者利便増進道路に関する規定を追加するほか、関係する道路占用料徴収条例の一部を改正しようとするもの。 原案のとおり可決 | 
| 議案第19号 | 八雲町公共下水道事業計画の変更に伴い、面積等を変更するため、既設条例の一部を改正しようとするもの。 原案のとおり可決 | 
| 議案第20号 | 八雲町農業集落排水事業計画概要の変更に伴い、計画面積等を変更するため、既設条例の一部を改正しようとするもの。 原案のとおり可決 | 
| 議案第21号 | 公の施設の指定管理者を指定しようとするため、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決を求めようとするもの。 原案のとおり可決 | 
| 議案第22号 | 公の施設の指定管理者を指定しようとするため、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決を求めようとするもの。 原案のとおり可決 | 
| 議案第23号 | 公の施設の指定管理者を指定しようとするため、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決を求めようとするもの。 原案のとおり可決 | 
| 議案第24号 | 公の施設の指定管理者を指定しようとするため、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決を求めようとするもの。 原案のとおり可決 | 
| 議案第25号 | 公の施設の指定管理者を指定しようとするため、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決を求めようとするもの。 原案のとおり可決 | 
| 議案第26号 | 公の施設の指定管理者を指定しようとするため、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決を求めようとするもの。 原案のとおり可決 | 
| 議案第27号 | 原案のとおり可決 | 
| 議案第28号 令和2年度八雲町病院事業会計補正予算(第6号) | 原案のとおり可決 | 
| 議案第29号 令和2年度八雲町後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) | 原案のとおり可決 | 
| 議案第30号 令和3年度八雲町一般会計補正予算(第1号) | 原案のとおり可決 | 
| 諮問第1号 | 任期満了による後任者の推薦にあたり、人権擁護委員法第6条第3項の規定により、議会の意見を求めようとするもの。 適任と決定 | 
| 発委第1号 | 原案のとおり可決(賛成9-反対2 ) | 
| 発委第2号 | 原案のとおり可決(賛成9-反対2) | 
| 発議第1号 PDF | 否決(賛成3-反対8) | 
| 発議第2号 PDF | 否決(賛成2-反対9) | 
| 発議第3号 PDF | 否決(賛成3-反対8) | 
| 発議第4号 PDF | 否決(賛成3-反対8) | 
| 発議第5号 PDF | 原案のとおり可決(賛成6-反対5) | 
| 発議第6号 PDF | 原案のとおり可決 | 
| 予算特別委員会審査報告 | 報告済 | 
| 議会運営委員会の閉会中の継続調査申出について | 申出決定 |