渡島半島ぐるり一周エクスカーション

やふー!しげちゃんです。
今日は代休を利用して、渡島半島を一周してきました。
というか、松前半島は行ったけど亀田半島は行ってないから、正確には2/3周ですかね?

 渡島半島南部の地理に強い(はず)のFMさんと7時30分に八雲出て、帰ってきたのは20時30分ぐらい。
松前町の発掘現場に教育委員会、知内町の資料館、北海道埋蔵文化財センターが発掘している木古内町の大平4遺跡と、同じく道埋文の福島町の館崎遺跡と北斗市の押上1遺跡の整理事務所とお邪魔させていただきながらの珍道中でした。
お邪魔させていただきました皆様方、案内してくれたFMさん、ありがとうございました。
あ、「珍」が付くのは、道南に強い(はず)のナビ役が、いろいろ間違えてたからです。八雲町内から既に道とか…残念!

 それはさておき、亀田半島の汐首岬は以前行ったことあったのですが、道内最南端である松前半島の白神岬は初めてでした。

最南端

パーキングエリアがあったので車止めて、海岸へ。

汐首岬

 このへんでは約2億年前に作られた松前層群という地層を観察できます。
せっかくなので海岸へ降りて観察をしてチャート採集してきました。ちょっとした欠片ですが。その辺は石が専門なFMさんに教えて頂きつつ。
この岬周り、いろいろと地層が顔出しているので、見て回ると面白そうですが、今回は時間がなかったのでカットしました。

 で、木古内町の現場で、函館江差自動車道と北海道新幹線が交差する場所があったのですが…これは良いカットだ!と勢い込んで写真撮ったんですが、失敗しててガックリきてます…。
ぬあー…慌ただしく撮るんじゃなかった…。

 ちなみに札幌延伸の決まった北海道新幹線、八雲町内を通りますが、現在発表されている路線予定図ですと、当該地に周知の遺跡はないようです。
正式に経路が決まったら、本当に遺跡があるかどうかの確認調査(踏査)が始まると思いますが…それはまだ未来のお話です。
 何かを建設するから発掘調査…とはいうものの、実際には、掘らずにそのままにしておけるなら、それが遺跡にとっては最高の保護だと思っています。
発掘調査は、理由があって、どうしても壊さざるをえないから、せめてきちんと調査して記録して資料として後世に残す、というのが基本だと思っています。

 そうそう、今年4月に八雲町に来てから、道の駅のスタンプラリーに再度挑戦してます。
実は2009年の学生時代、北海道に発掘調査に来たときにも挑戦したんですが、そのときは一夏で40ぐらい集めました(大雑把に、苫小牧→根室(発掘)→網走→旭川→稚内→利尻島(発掘)→札幌→苫小牧という発掘調査2回を含んだ約2ヶ月の旅。スタンプ捺印時間に制限があるのが最大のネックであり、計画の立てごたえがあります)。
 とりあえず1年でどれくらい集められるかと、この本に載ってる全部のスタンプを集めるのに挑戦中です。
今日6個集まって、現在33個。
今年のスタンプ帳では全部で114個なので、まだ1/3にも到達してませんが…ま、気長にやろうと思ってます。

よろしくどうぞー。

(投稿者:しげちゃん)


カテゴリー: 郷土資料館 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です