みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻
今日の熊石も蒸し暑い1日でした。 風があまりないので より暑さを感じながら 活動しています。 もちろん ちょっと動くと 汗がどーっと出ます…。
今年も、子どもたちと一緒に 流しそうめんをしました。
この日は、夏休みに入る前の日で 子どもたちは 学校から11時過ぎに帰ってきました。 毎年恒例になりつつある 夏休み前の流しそうめん!
今回は、 そうめんの他に ラーメン、 ミニトマト、 みかん(缶詰のもの)も流しました。

何回もおかわりをして 食べている子どもたちがたくさんいました。
上手にそうめんやミニトマトをとっている子もいるのですが、 中にはなかなかつかめなくて 追っかけていく子もして 楽しみながら 流しそうめんをしました。
お昼ご飯をみんなで楽しんだ後、 海の近くの公園まで 歩いて行って みんなで 「だるまさん転んだ」大会をしました。 4チームに分かれて対戦しました。

「はじめの一歩!」で始まって チームで対戦していく だるまさん転んだ…
やっていくうちに コツをつかんだのか、止まって 次のかけ声まで待つのが とても上手になっていきました。
最後に 遊具を使って自由遊びをしてから 歩いて帰りました。
たくさん走って たくさん遊んで 今回も とっても楽しいSUNSUNでした☺

今日も曇り空の天気ですが、 先週から比べると 気温も上がって 明るい感じがします。 このまま 夏のきれいな青空の熊石になってくれるといいなぁと思っています。

今日も熊石は曇り空&時々雨です。 今週は ずーっとこんな感じの天気が続いています。 熊石天気は いつまで続くのかなあと 青いきれいな空と海が恋しい感じです。

今週は ずーっと曇りと雨の日が続いています。 先週はとってもお天気よかったのですが…。


歴史記念館では、「趣味の油絵展」の特別展が行われています。 とてもすてきな絵をたくさん見ることができます。 近くに来られた際は ぜひ見てみてください。
今日の熊石は 曇り空です。 今週は、ずーーと曇りと雨の天気が続いています。 これは、もしかしたら この時期によくある 「熊石天気」と呼ばれるものかもしれません。


最後は、自分で作ったキンパと太巻きをと そうめんやデザートの抹茶みるく寒天を みんなで食べました。



今週は、夏空のようなお天気が続いている熊石の町です。 明日は雨予報が出ているので 少しずつお天気は下り坂です。

隠しタイムは、20分でした!
6月になりました。 日が長くなって だんだん過ごしやすくなってきました。 雨の日もありますが、 天気がいい日は 青空と青い海が とってもきれいです。


今日の熊石は、青空の見える1日です。 昼間は、わりと暖かいのですが、 朝晩は まだストーブを焚いているというところもあるようです。

文字を並び替えてみんなで作った そのキーワードは…
そして… キノコログの中から 宝箱を見つけることができました!