みなさん こんにちは。 豆クマです🐻
今日で4月が終わります。 あっという間に春がやってきました。 ゴールデンウィークの前半は お天気が良くて キャンプ場の桜もとってもきれいでした。
でも、今日は 雨が降って少し寒いです。
4月28日(日)は、わんぱくの森ハイキングでした。 お昼から 歴史記念館前に集合して みんなで ゆっくりハイキングコースを歩きました。
今回は、熊石地域だけでなく 八雲地域からもたくさん参加がありました!
山道は 急な坂や階段もあって 途中少し大変なところもあったのですが、 みなさんケガなどもなく 無事に最後まで歩くことができました。

山にも春が訪れていました。
山から見える景色もとてもきれいでした。 カタクリの花は終わっていましたが、行者ニンニクやワラビなどの山菜は 見つけることができました。
ハイキングの後は、キャンプ場で ジンギスカンをして楽しみました。

みんなでジンギスカンの鍋を囲んで 食べながらいろんな話をして 楽しみました。
ハイキング終わった後は、「はー。疲れたー!!!」という感じでしたが、 そのあとのジンギスカンで 元気復活で みなさんの笑顔満点な感じが すごくうれしかったです☺
熊石の自然を満喫して おいしいジンギスカンを食べて みんなで笑って… とってもすてきな1日になりました。
今度は、秋の自然を満喫できたらいいなと思っています☺

ゴールデンウィークが始まりました! みなさんは、どんなふうに過ごしていますか?
その中でも、箱罠と言って クマを捕獲するのに使う大きな箱の形をした罠を 展示して 実際に 中に入れるようになっています。
なかなか このような機会はないので ぜひぜひ 興味のある方は 遊びに来てください。
今朝がたまでたっぷりの雨だったのですが、 お昼くらいから少しずつ晴れ間も見えるようになりました。

月曜日に、「落語寄席」を開催しました!!!


昨日は、久しぶりに雨の1日でしたが、今日は青空が見えています。 この頃 ホーホケキョの声がよく聞こえます。 この声が聞こえると 春が来たな~と 嬉しくなります☺
海岸で拾った石でストーンアートをしたものを使っての スタンプラリーなどもあります!
今日の熊石は、朝晩は寒くてストーブを焚くこともありますが、昼間は暖かいです。 ぽかぽか陽気で 昼間は上着がなくてもいいくらいです。春がやって来たなぁと嬉しくなります。
この夜空を 独り占めするのはもったいないくらいです。 星にもそれぞれ名前があったり 意味があったりするらしいのですが、 私が見てわかるのは オリオン座や北斗七星くらいで・・・。 
熊石歴史記念館は、青少年旅行村の中にあります。 とってもおしゃれな建物で 入口のところから モダンでとってもすてきです♡

今日は、朝から青空の1日でした。 空気はまだ冷たかったり、遠くの山々は雪で真っ白なのですが 日差しもだんだん春らしくなってきています。



今回は、王様ドッチボールをしました。 各チームで王様を決めて その王様が当たったら負けというルールで行いました。