-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
「四方山話」カテゴリーアーカイブ
7/6 くまとも広場でお口の健康についてお話がありました!
みなさん、こんにちは! 熊石地域包括支援センターです。 7/6くまとも広場で道南圏域在宅歯科医療連携室の歯科衛生士さんをお招きしお口の健康についてお講演いただきました。 実際におせんべいを食べて唾液の …続きを読む
第4相沼地区サロンに参加しました!
みなさんこんにちは! 熊石地域包括支援センターです。 先日、第4相沼地区のサロン活動にお邪魔しました。 保健師さんから簡単な体操とロコモティブシンドロームや骨折など健康についてのお話と、相沼駐在所の駐 …続きを読む
熊石 熊の湯
こんにちは! にしです。 くまいしブログ、初投稿です。今後ともよろしくお願いします。 初めての投稿は、「熊の湯」(くまのゆ♨)を紹介します。 今年のオープンは、4月29日(土)です …続きを読む
泣くな!笑って!卒園写真撮影!
何だか一気に冬に逆戻りしたかのように雪が降り続いています。湿った重い雪でやや茶色がかっているような気がします。黄砂?PM2.5?そんな今日この頃。 さて、昨日は熊石保育園と相沼保育園で卒園写真撮影を行 …続きを読む
熊石冬景色
暦の上では一年で最も寒いと言われる大寒が過ぎ、まさに冬真っ盛りな今日この頃。 今回は、熊石冬景色という事で、ここ最近の熊石の様子など。 年が明けてからは土日ともなると、サクラマスを求めてあちこちから釣 …続きを読む
クリスマス絵本展のお知らせ
朝刊折り込みのスケトウダラ売り出しのチラシに「ああ、こんな寒い日はスケトウダラ鍋でくいっと一杯。身も心も温まりたいな」てな感じの今日この頃。冷え込みますね~。 さて、12月も半ばに差し掛かり、熊石にも …続きを読む
珍しい形のサツマイモの話
急速な低気圧の発達で、冬型の気圧配置。熊石でも昨夜から強風が吹き荒れています。天気予報も来週には雪マークがちらほら。いよいよ冬到来ですね。新しいスキー板とブーツが欲しいなと悩んでいる今日この頃。 さて …続きを読む
根崎神社例大祭が開催されます!
熊石の夏を彩る根崎神社例大祭が、8月13日(火)から15日(木)まで行われます。 「天狗さん」と呼ばれる猿田彦を先頭に、神輿、山車が列をなし、2日間で町内を約20Kmを巡行します。 13日は、午後5時 …続きを読む
カワセミが保護されました
夏本番の季節となりましたが、25度を超える暑い日がまだ何日もありません。昨日、初めて熊石総合支所の横の根崎神社の雑木林からミンミンゼミの鳴き声が聞こえました。やっと夏が来たなと感じたところです。 町 …続きを読む
今日は立春!暖かくなりましたね
大雪の1月も終わり、2月に入りやっと雪が止んだ感じです。2日から天気に恵まれプラス気温が続き、雪解けも進んでいます。道新の記事では熊石が平年より雪が少ない報道がされていますが、そんなことはありません …続きを読む