みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻
今朝は、すごい雨と雷でした。 さらに風も強くて荒れた天気に驚きました。
気温も例年よりも低くないせいか 今日は保育園の子どもたちも 走って遊んで 汗をかいて 長袖の服を脱いで 靴下も脱いで 元気いっぱいでした☺
今年は、各地域でやっている 集いの場やサロンに 社会福祉士さんと保健士さんに来ていただいて 介護制度の話をしてもらっています。
介護保険制度やその対象者、利用するまでの流れや費用など 例を出してもらいながら 具体的に話をしてもらえて とても分かりやすくて いい時間だなと思います。
さらに 今回も 介護にならないように 虚弱にならないように どんな予防が大事か、 年だからと そのままにしないで 元気でいることがとても大事だという話がありました。
話を聞いたあと、いつも 年齢は重ねても できるだけ元気でいられるように 毎日を楽しみながら 自分にできることをやっていこう!という話になります。
話は変わって・・・
週末は、今年最後の「くまcaféツキイチ」でした。今回は、交流センターくまいし館での開催でした。
大人気のなす味噌の販売もあり 朝からたくさんの人たちで にぎわいました。
子どもたちは、今すごく流行っているシール帳とシール交換で 楽しそうでした。
フルートの生演奏や カレーやざんぎなどの食事の提供もありました。 みなさん、 それぞれ 食事をしたりお茶を飲んだりしながら 楽しそうに日曜日の午後を 過ごしていました。
カフェは、12月~2月までお休みです。 いつも楽しみにしてくれている方々からは
「来月から休みだもんねー」 「さみしいねー」 「毎回楽しみにしてるからねー」
とお声をいただきました。
本当にありがたいことです。
いつも みなさんの温かい声かけのおかげで 「またがんばろう!」と力をもらっています。ありがとうございます。

これは、くまcafeツキイチのホームページのQRコードです。
先日、知人に作っていただきました。 よかったら見てみてください。
次のくまcafeツキイチは、3月29日(日) 関内地区のまなびあん を予定しています。
