くまこう館の目印看板できました!

 みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻

 今日から熊石地域文化祭が始まりました。 今年もすてきな作品が たくさん展示されています。 ぜひお時間見つけて 見に行ってみてくださいね。

 熊石に移住体験施設が8月のプレオープンして 3か月が経ちました。 

 少しずつ 利用が始まっていますが、 どこにあるのか分かりにくい問題を 解決したくて 今回、物置の小屋に ペンキで大きく 目印の看板を作りました。

 簡単にペンキを塗るといっても 文字やロゴを壁や屋根にかくので まずは、どうやってやればいいのかの やり方を教えてもらうところから始まりました。

 やり方を教えてもらったあと、 物置の採寸をして 図面をかいて ペンキの色を決めて… と、実行するまでにいろんな作業がありました。

 そして… いざスタート!!!

 まずは 壁のロゴから書き始めました。

 チョークで下書きをしたあと、マスキングテープで縁取りをしました。これは、ペンキがはみ出さないようにするためです。

 そして、黒のペンキで塗りました。

 屋根もチョークで下書きをしたあと 油性のマジックペンでなぞって 白のペンキで塗りました。

 近くで見るのと 遠くで見るのでは 見え方が違うので 時々、確認しながら 丁寧に作業をしていきました。

   
こんな感じで完成しました!!!

 作業には、いろんな人たちに お手伝いに来てもらいました。 途中で 雨が降ってきたり 風が吹いたりした上に さらに寒さもありましたが、みなさんのおかげで 無事にケガなく すてきな目印の看板が完成しました。

 さらに、9月に作った花壇に 春に花が咲くように いろいろな球根も植えました。

 看板を見つけてくれた方々に 「すてきだね」「すごい目立っていいねー」とうれしい声をいただいて やってよかったなぁと思いました。

 せっかく作ってもらった 移住体験施設です。

 みんなで大事にしながら たくさんの人たちに利用してもらえるように していきたいと思います☺

 興味のある方は、ぜひお声かけくださいね!


カテゴリー: 熊石の四季, 熊石の地域活動 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です