🌅季節の変わり目🍂

こんにちは。

八雲町熊石地域おこし協力隊の藤本です。

先週からいよいよ9月に入りましたね😊

月初めから急に寒暖差が大きくなり、その影響か少し体調を崩してしまいました…。

季節の変わり目は毎年気を付けているつもりでも、思わぬところで身体に出てしまうものです🤧みなさんも無理せず、体調管理には気をつけてお過ごしください。

自然の移ろいを感じられるこの時期はとても魅力的です✨

先週は、雲の合間から見える夕日や、夜空にぽっかりと浮かぶ月🌙がひときわきれいな日が続きました。毎日、「今日はどんな天気だろう?」と楽しみにしながら過ごしている自分に気づきます☁️

特に雨の日🌧️の海は、個人的にとても好きです🌊

雨が降ったあとの海は、川から流れ込む泥で茶色く濁ってしまう部分もありますが、そのすぐ隣にはいつものように青色が広がっていて、不思議なくらいはっきりと色が分かれて見えるのです。一見すると荒れているような光景なのに、なぜかそのコントラストが美しく感じられ、いつも眺めています👀✨

雨上がりの夕方には、遠くに奥尻島の姿がはっきりと見えました🏝️

ちょうど夕日🌅と重なり合うように輝いていて、空の色と海の色が溶け合い、綺麗な水平線をつくり出していました🌇夕日はあっというまに沈んでいきますが、眺めているだけで心落ち着く景色です。

天気も移ろいやすい季節です🍂

けれど、だからこそ見られる自然がありわくわくします🌈
これからも熊石での毎日を、体調に気を配りながら、ゆっくり味わっていきたいと思います✨


カテゴリー: 四方山話, 熊石の四季 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です