パタカラ体操

  みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻

  今日の熊石は青空です! 週末は曇り空と雨だったのですが、今日は気温も上がって
 少し日差しも強い感じがします。 畑の野菜も 昨日の雨と 今日の日差しで グーン
 と成長しそうです☺

  先週の体操教室は、久しぶりに 多くの参加者があり 体操をしながら 盛り上がり
 ました!(感性対策をしっかりとって行っています。)
  今日は、その中で話題になった「パタカラ体操」を紹介したいと思います!

  みなさん、「パタカラ体操」って知っていますか?

  「パタカラ体操」というのは、声を出しながら口を動かす「口の体操」です。
  「パ」と「タ」と「カ」と「ラ」の4文字を発声するので 「パタカラ体操」と呼ば
 れているそうです。

  高齢になると、口の筋肉や舌の動きが弱ってくるので 飲み込む力が低下して 食べ
 物を誤嚥してしまうことがあります。 衰えを防ぐために「パタカラ体操」をして 口
 と舌の動きを鍛えて 食べ物を上手に飲み込むことができれば、「誤嚥性肺炎」などを
 防ぐこともできるのです。

  では、それぞれの音を発音するときのポイントです!
 「パ」…口をしっかり閉じて発音します。
     口を閉じる筋肉が鍛えられることで、口の中の食べ物をこぼさないようにする
     ことができます。
 「タ」…舌を上あごにくっつくように発音します。
     舌の筋肉が鍛えられると、食べ物をしっかり押しつぶしたり、飲み込んだりす
     ることができます。
 「カ」…のどの奥を意識して発音します。
     のどの奥に力を入れ、一瞬呼吸を止めることで 食べ物を飲み込む動作がで
     き、閉じることで 誤嚥を防いで 食べ物を食道に送ることができるようにな
     ります。
 「ラ」…舌を丸めて発音します。
     舌を丸めてよく動くようにすることで、食べ物をのどの奥に運び、飲みやすく
     なります。

  大きな声で 一文字一文字 はっきりと 意識して 声に出すといいみたいです☺
 慣れてきたら できるだけ早く、繰り返して 発声すると より効果があるようです。

  「パパパパパ タタタタタ カカカカカ ラララララ」
  「パパパパパ タタタタタ カカカカカ ラララララ」
  「パパパパパ タタタタタ カカカカカ ラララララ」
  それぞれの文字を5回ずつ 3回繰り返して 「パタカラ」「パタカラ」…と続くよ
  うな感じで 声に出して 行います!

  これ、このまま口に出していると 何かの呪文みたいな感じになるので…(笑)
  好きな歌やリズムに合わせて 声に出してみた方が より楽しめるような気がしま
 す♪ (他におすすめの方法があれば教えてください☺)

  この体操は、いびきが改善されたり 小顔効果や顔のたるみのアンチエージングにも
 効果があるようです!

   私も 毎日の生活に取り入れてやってみようと思います!
   みなさんもよかったら やってみてくださいね。

   
  紫陽花が見られるようになりました! 町のあちこちにいろんな花が咲いています


カテゴリー: 健康・体作り パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です