2025年8月 日 月 火 水 木 金 土 « 7月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
- 禁断の延長コネクタ に 通りすがりの作業員 より
- 禁断の延長コネクタ に 通りすがりの作業員 より
- 慣れの中に落とし穴は潜んでいる に うまちゃん より
- 会話の相手はなんと に とむ より
- サーバラックの搬入に大苦戦 に きむじぃ より
投稿者「ちゅん」のアーカイブ
ワクチン接種予約受付センターの準備
ども。 やはり2月は短いと感じる、担当ちゅんです。 GIGAスクールの整備が終了して息つく暇もなく、次の大きなミッション「新型コロナウイルスのワクチン接種」に突入しています。コロナ禍において、我々の部 …続きを読む
オンライン授業参観
ども。 誕生日を迎え、10の位の数字が変更となった担当ちゅんです。 先般もブログにて話題にしましたが、このたび八雲小学校にて「オンライン授業参観」が行われました。 コロナ禍で1年を通して授業参観・家庭 …続きを読む
これを見つけてしまったら替えざるを得ない
ども。 毎朝の雪かきにうんざりしている担当ちゅんです。 このブログをご覧いただいている方にはお馴染みかもしれませんが、ここ数年苦戦が続いている熊石地区某所の屋外無線LAN。5GHz帯がDFSの関係でま …続きを読む
最善の努力の結果
ども。 今どきの鬼は豆では退治できないと子どもから教わった担当ちゅんです。 GIGAスクールネットワーク工事の進捗はブログにて度々話題にしてきましたが、有線LANの品質検査、Wi-Fiのエリア検査とも …続きを読む
裏方の想像をはるかに超える
ども。 自宅のエアコンの室外機から変な音がし始めた担当ちゅんです。・・・凍結です。 GIGAスクール端末の導入から、早いもので2ヶ月が経ちました。その間、学校では冬休みもありましたし、じっくりとChr …続きを読む