親の居ぬ間に

ども。
地元熊石のお祭りに参加し、一日遅れで筋肉痛の担当ちゅんです。

つかの間の夏休みを満喫し気分もリフレッシュできましたが、「仕事のことは忘れて」という訳にはいきませんでした。困ったことに、私が休んだ時に限ってなぜかトラブルは発生するようです。

午後、家族とともに親族の墓参りに向かっていると、携帯電話に着信あり。発信者は隣席の相棒。「お休み中のところ大変申し訳ないのですが・・・」と妙に丁寧な口調で始まる通話に嫌な予感しか感じられません。
話を聞くと、これまで一年以上に渡りほぼノートラブルで運用してきた物理サーバに突如不具合を生じ、ホストしている約半分の仮想サーバが停止状態または機能不全になっていること。あわせて不具合を解消するためには緊急でサーバの再起動が必要な状況であることが伝えられました。私は現場にいないので状況を伝え聞くしかありませんが、まずは「関係職員に対して不具合を周知し、その後は最善と思われる対策を取ってみてほしい」と伝えて電話を切りました。

そこから、私はサーバの保守業者さんに電話連絡をし、発生している不具合の原因や状態を確認するとともに対策方法を協議。それが済んだら再度職場に電話をして業者さんと協議をした内容を連絡。それが終わると今度は某部署から電話がかかってきて「システムが動かないけど何かあったのか」との問い合わせに対応。いずれも一様に「なぜ"ちゅん"がいない時にこういうことが起きるのか」と。私も同感ですが、残念ながらこれが現実です。

結果、この件はサーバ保守業者さんと隣席の相棒の連携により、なんとか無事に復旧までたどり着いたようです。その後は、特に電話連絡もなく本日を迎えました。
が、朝出勤すると次々ともたらされる「不具合発生」の連絡。中には「ほとんど通信ができない状況」とされた機器もあり、休み明け早々青ざめてしまいましたが、いざ確認をしてみると何の問題もなく正常に通信できている始末。これには隣席の相棒も「一体どうなってるんですかね。昨日は全くダメだったのに・・・」と半分呆れた様子。

これって、まさに「情シスあるある」なのですが、別に何かをしている訳ではないけど、担当者がいなくなったとたんに問題が起きるということは結構な頻度で発生します。「親の居ぬ間に」ではありませんが、空気を読まずに不具合を起こす機械の気まぐれには困ってしまいます。

顛末
時系列でまとめられた顛末。後から見せられると、まるで浦島太郎のようです。

(投稿者:ちゅん)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です