みなさん、こんにちは。豆クマです🐻
今日は朝から青空のとってもいい天気でした。 朝晩は少し肌寒い感じなのですが、昼間は 汗が出るくらいです。
だんだん秋らしくなってきました。 緑色だった山々も少しずつ 黄色に変化してきています。
あちこちにすすきも見られるようになりました。
昨日、子どもたちの放課後活動SUNSUNで おやつ作りしました。
今回は、餃子の皮を使ってピザづくりをしました!

久しぶりのSUNSUNでした!
今回は、ウインナー、ピーマンにチーズを乗せたピザと フルーツを乗せたデザートピザの2つを作りました。
ホットプレートを囲んで みんなでわいわい 楽しくピザづくりをしました。
そして…ピザ作りのあとは、 昨年大好評だった「こどもマルシェ」の話し合いをしました。
今年も「こどもマルシェ」を開催します!!!
日時:10月10日(金)14時~15時半
場所:交流センターくまいし館
今年も子どもたちが 自分たちでお店作りから始めていきます。
どんなお店が出店するかは お楽しみです。
みなさん、よかったら ぜひ遊びに来てくださいね。 お待ちしています。


今日は曇り空の熊石の町です。 この後、けっこう強い雨が降る予報が出ています。


今回は、飛び入りで フルート演奏者の方が来てくれました。 フルートの生演奏を聴きながら お友達と コーヒーを飲みながら おしゃべりできる とてもすてきな時間でした。
朝晩、とっても涼しくなりました。 半袖だと少し肌寒くて 上に1枚羽織りたい感じです。 (日中はまだ 半袖でも大丈夫です!)
まずはこれです!



今日は、熊石の商工会夏祭りです。 朝のうち、雨が降っていたので 開催されるか心配していましたが、 午後からは天気も回復して 晴れてきました。

昨日は、すごい雨でした。 バケツの水をひっくり返したようなすごい雨と 雷も時々鳴って とても怖い1日でしたが、 今日は少しずつ 天気が回復しています。
本祭に向けて、11日の日に 山車の飾り付け作業が行われました。 (その前から 山車の車庫を開けて 風通しをしたり 飾り付けの準備をしたりしています)


片付けをしながら 「今年も終わったね。」「また来年だね」と 少し寂しい気持ちを抑えつつ 作業を進めていきました。
