みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻
今日の熊石も暖かいです。自転車で町を歩きたくなるようなお天気です☺
  6月になりました! この頃、「今日は、熊石天気だね~」と言う言葉を よく
 聞くようになりました。 この時期になると 他の地域では晴れているのに 熊石だけ 
 すっきり晴れているわけでもなく、雨が降っているわけでもない どんより曇っている
 様子のことを「熊石天気」と呼ぶそうです。
  さて、八雲町では、4月に 観光、酪農、農業分野に新しい地域おこし協力隊が加わ
 って現在13名の地域おこし協力隊がいます!(詳細は、協力隊新聞を見てください)
  https://www.town.yakumo.lg.jp/uploaded/attachment/11664.pdf
  今回、熊石地区でも 福祉の分野で新しい地域おこし協力隊を募集しています。
    特に 地域の介護人材の担い手として 介護職員実務者研修を受講して介護福祉士
 取得を目指すことに興味のある方を募集しています。
  他にも 私たちと一緒に 地域の方の声を聴きながら 住み慣れた町で安心して生活
 ができるような活動を企画、実行していくことなども行います。
  詳細は、八雲町のHPをご覧ください。
 https://www.town.yakumo.lg.jp/soshiki/seisaku/202007chiikisasaeai.html 
  私も 地域おこし協力隊「地域支えあい支援員」として活動しながら 熊石での生活
 を始めて半年が経ちました。
  自然豊かな熊石で 新しいことや 自分のやってみたいことに チャレンジしながら
 とっても楽しく毎日を過ごしています。 
  都会の暮らしにある「便利」なものは 確かに少ないかもしれませんが、都会の暮ら
 しにはない 暮らしの中での「楽しさ」とか「おもしろさ」とかを たくさん味わえる
 毎日がここにはあります☺ (とても魅力的です!)
  興味のある方、ぜひ!ぜひ! 声をかけてください☺
  このブログにも 熊石の様子や地域の活動などを書いています。よかったら 読んで
 みてくださいね。
  地域おこし協力隊の募集締め切りは、6月17日です。
  新しい出会いを楽しみにしています!
   
  
  
  熊石の町の様子です。春には桜がきれいです。海の青と空の青もすてきです☺
 
				
 
		
