みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻
先日、歴史記念館に行ったら 管理人さんに
「この前、バイクに乗った男の子たちが 記念館の銀杏並木の写真を撮りたいって 来たんだよねー」と話してくれました。
インターネットで歴史記念館の銀杏並木の写真を見て、とてもきれいだったので みんなで行こう!ということになって 熊石に来たということでした。
もちろん、写真だけでなく、館内の展示も見ていかれたそうです。
うれしかったです!
というのも、他の町の地域おこし協力隊から 町のことを知ってもらうために グーグルマップに 自分の町のいろんな場所に ピンを打って紹介したり 写真を掲載しているというのを聞いて 私も少しずつそれを実践していました。
それが こうやってつながっていたのです!!! ホントにうれしかったです☺
↓これが、グーグルマップのページです ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
よかったら チェックしてみてくださいね。
話は変わりますが、 先週の〇〇の秋の続きで・・・
今日は、文化の秋です。
今週の金曜日から熊石地域文化祭が始まります。
場所は、交流センターくまいし館です。
去年、好評だった「くまcafe」もオープンします!(諸事情により 今年は金曜日のみのオープンになります。ごめんなさい)
今年は、食改さんの「つぼっこ汁」も提供されます。 ぜひぜひ食べに来てくださいね。(提供は日曜日)
もちろん、今年もすてきな作品がたくさん展示されます。
お時間を見つけて 作品をゆっくり見に来てくださいね。
お待ちしています☺
