ライセンスは盲点でした

ども。
年末の来客は今日くらいがピークとなっている担当ちゅんです。

年末ではありますが、とある部署でPCの調達を行うこととなり、私が仕様を作成してそれをもとに入札が行われました。
これはいつも感じていることですが、仕様を作るのって何度やっても難しいです。華美なものを買うつもりはなく「普通の」が欲しいと思っても、CPUやメモリ、SSDの容量、画面のサイズなどなど、細かく指定をしなければ相手に「普通」が伝わりません。今回も各メーカーのホームページを確認しつつ、こちらが所望するレンジのPCのスペックを見ながら「普通の」が買えるようにしていたつもりでした。

が、不安要素としてはやはり半導体不足。そもそも、品物があるのかどうかは入札をしてみないとわかりません。仮に品物があったとして、今度は価格がどうなっているかわかりません。市場原理として品薄の時には価格は上がるものですので、少なくとも当初の予定よりは値上がりしていることが想定されます。はたして、予算は大丈夫か?
こんなことを考えつつ入札が行われた結果、どうやら無事に調達できることになって、まずは一安心したところです。

・・・しかし、落札された業者さんから連絡が入り「大至急、発注しないといけない」と。どうしたのかと確認してみると、私が仕様に書いていた「OpenライセンスでMicrosoft Office 2019 Standardを調達すること」が問題になっているとのこと。ソフトウェアなので半導体は関係ないはずで、一体何事でしょうか。
調べてみると、どうやら長年馴染みのあったOpenライセンスという販売形態は本年をもって終了となり、今後はそれに代わる新しいプログラムにより販売がスタートすると。つまり「Openライセンスで」と仕様に縛りをかけてしまったがゆえに、大至急注文しないと「販売が終了してしまう」という逼迫した事態を引き起こしてしまっていたようです。

これは完全に盲点。ソフトウェアのライセンスがまさかそんなことになっているとは考えてもみませんでした。それでも、今回はぎりぎりセーフでしたのでOfficeの調達は間に合いそうではありますが、もし1月に入札する予定の案件だとアウトでした。こういうことがたまに起きるから、仕様の作成って難しいのです。

Openライセンス終了同業者の皆さんもどうぞお気をつけください

(投稿者:ちゅん)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメント

  1. とむ のコメント:

    お疲れ様です。

    ライセンスって本当面倒なんですよね。
    VL for Goverment(もうないんだっけ)は一組織一ライセンスの縛りで集約が大変でした。
    今だとMicrosft 365に集約ですかねー。

    • ちゅん のコメント:

      コメントありがとうございます。
      今だとサブスクに移行していく流れですね

ちゅん にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です