サイトの閉鎖を願う

ども。
打ち合わせ、電話、打ち合わせ、電話で一日が終わる担当ちゅんです。

関係先の事業者さんが次々と「在宅ワーク」に切り替わっていきます。新型コロナの感染拡大は一体いつまで続くのだろう・・・という思いを持ちつつ、こうしたときだからこそ、できることを全力で取り組もうと思う次第です。

そういう状況で、このホームページでの新型コロナに関係する記事も日々増加しています。当町ではすべての職員が記事を作成できる「担当者」であり、ホームページ上のコンテンツはそれぞれの部署が責任をもって発信する仕組みとなっています。きめ細やかな情報発信はとても大切なことですが、反面、それをすればするほど、記事が乱立して見づらくなっていきます。つまり、ある程度のボリュームになった時点で、記事をきちんと体系づけて整理をし、見やすく整えることが重要となります。

そこで、新型コロナ関連情報をまとめて提供する仕組みをつくることにしました。まずは様々な自治体のサイトを見学。どのような情報の出し方をすることがスタンダードなのかを確認していきます。今回、私が確認した範囲ですが、全ての自治体でトップページに新型コロナ関連の情報を大きく掲載しており、辿り着きやすくする工夫がなされていました。これは必須といえます。
加えて、一住民としての目線で「この自治体のカテゴリの分け方は分かりやすいな」「この自治体は画像を多く使っていて見やすいな」といった具合に確認を進めていき、20~30自治体ほどを確認していくと、だいたいの傾向がわかりました。

自治体のホームページを管理する立場としては、この「だいたいの傾向をつかむ」ことこそが重要だと思っています。あえて他の自治体と似通ったものにしていくことで、初めて見た方でも戸惑わずに、探している情報にたどり着きやすくなるというのが持論です。決して「真似をした」のではなく、あえて似せていくということが重要だと思います。

八雲町ホームページ:新型コロナウイルス関連情報

・・・と言い訳をしておいて、カミングアウトすると、今回用意したまとめサイト、実は本州の某市とまったく同じ構成となっています。自分の中で「この出し方が分かりやすい」と感じてしまったのですから仕方がありませんよね。心の中で深く感謝しつつ、参考に(真似を)させてもらいました。

まとめサイト一日も早く、このサイトを「閉鎖」できることを願っています。

(投稿者:ちゅん)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です