フロッピーディスク登場

昨日の上司ちゅん氏の投稿にもあったように、WindowsNT4.0で動作しているパソコン(システム)に今時の複合機を接続する案件に自分も同行しておりました。
以前に接続されていた複合機には、プリンター用パラレルポート(自分は昔「セントロ」と呼んでしました。)が搭載され、そのポートに接続されておりました。今回設置された複合機にはセントロのポートはついておらず、USBポートとLANポートしか接続口がありませんでした。

上司ちゅん氏が「試行錯誤」を繰り返す中、自分的には「この複合機には接続できない」ことを想定して、作業を進めていました。最悪のパターンの想定です。
古いOS。古い筐体。不利な条件ばかりが目に付いていたためでです。自分が以前の職場でNT4.0に度々泣かされていた経験もあったからです。扱いにくいイメージの「玄人仕様」で「本職の方」が扱うイメージです。

複合機に接続出来なかった場合、業務に支障が出ますので、何らかの方法で「帳票の印刷」を行わなくてはなりません。そこで、手持ちの別なプリンターを設置することを想定していました。
当社の執務室に戻った際、プリンターの型番から仕様を確認します。自分の記憶のとおりNT4.0に対応していました。付属のドライバーディスクが手元に無かったため、メーカーのホームページを検索し、ダウンロードすることにしました。
検索を開始。すぐにドライバダウンロードのページが見つかりました。さっそく、ダウンロード。そして展開。
展開後のフォルダの中を確認します。中にはさらにフォルダがあり「DISK1からDISK9」まで分かれてファイルが格納されていました。そうです。「フロッピーディスク」へ分けて保存して、フロッピーディスクドライブのみ搭載のパソコンにもインストールできるようになっていました。
「何かのために!」と大切に保管してあったUSBフロッピーディスクドライブと3.5インチフロッピーディスクを手に取り、インストールディスクの作成を行います。少々時間がかかりましたが、九枚のインストールディスクが出来上がりました。

プリンターとフロッピーディスクを持ち、現場へ向かいましたが、上司ちゅん氏の活躍により、無事に今時の複合機から印刷が可能となりました。

いろいろとありましたが、最終的には当初の目的を達成することができた出来事でした。

フロッピーディスク
今回登場したフロッピーディスク達

(投稿者:ふろんと)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です