本日の当町は曇り。風も冷たくなりました。
暑がりの自分的には、過ごしやすい気温。暑い夏の頃、頭に思い浮かべていた気温です。
皆様の地域も過ごしやすい気温になってきましたか?
本日の担当、ふろんとです。
とある方に、演者が「RGB端子でしかPCから出力できない」と言っているのだが、借りているプロジェクターで大丈夫か?と尋ねられました。
頭にはノートPCに付いている「D-Sub15ピン」の端子を思い浮かべ、「大丈夫ですよー」と答えました。
答えてから、なんとなく「モヤモヤ」したので確認をしました。
自分が思い浮かべた端子。この問合せを受けて、たぶん、皆様も同じ物を思い浮かべているのではないかと思います。
今時の多くのノートパソコンには、これが付いていますし、見慣れていると思います。青や黒の部分に15個の穴が開いているヤツです。
言い方も様々ありますね。「VGA端子」なととも呼ばれる時もあります。現在では、小型化した「ミニVGA端子」という物もあるようです。
端子の穴の配置は、3列で15個ですが、過去には2列で15個の物もあったそうです。端子の規格は、技術の進歩で変わっていく事が多いですね。
画面出力の最近の主流は「HDMI」でしょうか。良く耳にしますね。テレビやブルーレイレコーダー、ゲーム機やスマホなどいろいろな「家電製品」でも採用され、PCにも最近では当たり前のように付いています。
色々な問い合わせに対応するため、日々進む技術革新にも目を向け、「アンテナを高く」して、日々精進しないといけないと思った出来事でした。
皆様は、この端子(ケーブル)を何と呼んでいますか?
(投稿者:ふろんと)