抜本的対策

ども。
歯の治療がなかなか終わらない担当ちゅんです。

とある部署で、昨年末くらいからずっと無線LANの不安定な状態が続いていました。
その部署では、ルータから16ポートのHUBを介して、そのまま有線LANで接続している端末が半数、さらに8ポートHUBを介した無線アクセスポイント(AP)経由で無線LANを利用している端末が半数という構成。有線で接続している端末は問題なくネットワークに接続できるのに、無線の端末だけが接続できないという状態がたびたび発生していました。

こうなればまず疑うのはAPですよね。一番最初に伺ったときには、このAPの設定をリセットすることで接続が回復したので、一度様子を見てもらうことに。
その後、やはり状況が芳しくないとのことで、第2段階としてAPを別なものに交換。このときも、交換後は問題なく通信できたので、やはり原因は古いAPにあったと断定していたのですが…。

本日、またも同様の症状によって通信ができないとの連絡を受けたので、いよいよ抜本的に改善が求められる事態となりました。
現場に赴き、状況を確認。PCの画面を見るとAPとは接続ができているものの、インターネット接続が無いと表示されていました。次に、APが使っていたLANケーブルをPCに接続してipconfig。すると、有線でもDHCPでIPアドレスを取得できていないことが判明。この時点で、APはほぼシロ。問題はそこまでの経路のどこかで発生していると断定できました。

こうなれば怪しいのはHUBかケーブルのどちらかですので、徹底的に調査です。まず、APが使っていた16ポートHUBのポートとPCを直接つないでみると、通信は可能。
16ポートHUBと8ポートHUBまでのケーブルはテスターでのチェックで問題無し。
消去法で残るは8ポートHUBだけとなったところで、ついに決着。HUBを別なものと交換すると、無事にAPでの通信が回復しました。

「ご迷惑をおかけしました~」と退出するまでの所要時間、ここまでで30分弱。思ったよりもスピーディに対処することができました。ネットワーク障害でいちばん嫌なのがHUBの故障だったりします。PINGを返す機器だと原因を探るのが早いのですが、HUBはそうもいきません。私の感覚だと、HUBは「じわぁ~」っと壊れるパターンが多いような気がしています。

HUB
我が社では珍しく高級なHUBだったのに…(見る人が見ればお分かりですよね?)

投稿者:ちゅん


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です