てんちょです。山間部の積雪のニュースを毎日のようにみるようになりました。北海道はもう冬です。
公用スマホの運用に関する問い合わせもほぼなくなり、ようやく通常営業に戻った感じがします。少し余裕が出てきたので、電話の設定や電話帳アプリ、IDaaSのマニュアルを少しずつ読み返していました。
今回導入したIDaaSは、公用スマホからMicrosoft 365へSAML認証でアクセスするために導入したものですが、せっかくのIDaaSなので他のサービスのID・パスワード管理にも利用できます。とはいえ、正直まだ理解しきれていない部分も多く、「実際どんなことができるのか」を改めて確認してみることにしました。
設定画面を眺めていると、追加できる認証方式の中に「ベーシック認証」を発見。ということは、もしかしてあのサービスにも使えるのでは…? さっそくテスト開始。管理画面でベーシック認証を追加し、URLを設定。対象ユーザーを追加して、CSVでIDとパスワードを一括登録。スマホ側で確認してみると、すぐに利用可能アプリとして追加されていました。実際にスマホからアクセスしてみると、無事にベーシック認証を突破して接続成功。これは便利ですね。
SAMLなど他の認証方式にも対応したアプリが多いので、まだまだ活用の幅はありそうです。スマホからの利用に限らず、既存システムの認証部分をうまく連携できれば、もっと便利な環境が作れそう。せっかく導入したIDaaS、使いこなすことができるのかちょっと不安もありますが…。

これだけ対応アプリがあると探すのも大変。
(投稿者:てんちょ)

気候のせいもあってお酒が「飲まさる」場所だなと思いました

実施本部内の我々の席。今回は6:00~23:00までこの席で業務でした。