みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻
今日も青空の1日になった 熊石の町です。
8月になりました。 朝から元気に鳴くセミの声に 夏が来た実感をしています。
朝晩は 日陰にいると いい風が吹いて とても気持ちがいいのですが、 日の当たる場所は…。 ジリジリです…💦
子どもたちも夏休みになりました。
小学生の放課後活動「あんどるーむ」「SUNSUN」では、今年、夏休みのプログラムを作って 子どもたちに配布しました。
今年は、「学びの日」「海の日」「工作の日」など… いろんな活動を作って 子どもたちと一緒に午前中を中心に過ごしています。
「学びの日」は、学習です。 自分で課題を持ってきて それを学習します。 40分の2コマを 休憩を挟んで行っています。
夏休みの宿題の他に 自分で課題を持ってきて 静かに集中して頑張っています。
「海の日」は、近くの海岸に行って 海で遊びます。 その日は、 都会からやって来る子どもたちの 体験プログラムもあるので 一緒に遊んで交流しています。
この日は 漁師さんたちと 沖まで歩いていきました!
他にも 工作やモルック、おやつなど いろんな活動を 子どもたちと一緒にやっています。
また、頑張ったあとには いつも… 見守りスタッフの方に 作ってもらって かき氷を食べています…☺
「今日は何やろうかな?」と 自分で考えて 1日をスタートさせることができ、 さらに毎日が楽しく 充実した夏休みを過ごせるといいなと思っています。