昨年12月28日のブログでお知らせした、年末年始の番組はご覧いただけたでしょうか? 
1月4日OAのブギウギ専務で、八雲のミステリースポットとして登場した山越内関所跡の「夜泣き石」について紹介します。 
山越内関所跡に残されている大きな石は、当時罪人を切るために座らせた石で、夜中にこの石の下からシクシクと泣き声が聞こえたという言い伝えがあることから「夜泣き石」と呼ばれています。 
この夜泣き石は、国道5号脇の山越内関所跡地の碑と並んで置かれています。 
また、近くの山越中央会館やJR山越駅なども関所風の建物となっています。近くをお通りの際は、一度お立ち寄り下さい。 (o.k) 

山越内関所跡地の碑と夜泣き石。説明板も設置されています。 
山越内関所跡とJR山越駅の位置や紹介は下記のURLでご覧下さい。 
http://www.town.yakumo.lg.jp/modules/tmap/index.php?lid=95&cid=26 

八雲のご当地キャラクター「やくもっこり」が”本日の仕込み”で出演しました。 
やくもっこりオフィシャルサイトは下記のURLでご覧下さい。 
http://www.geocities.jp/yakumokkori1984/index.htm 
番組で紹介されたイチヤママル長谷川水産の「焼きたらこ」などもとても美味しそうでしたね。 
長谷川水産HPは下記のURLです。 
http://www.ichiyamamaru.jp/ 
				