年別アーカイブ: 2025年

史料より見る歴史講座 IN 熊石地域

 みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻  今日は曇り空の熊石の町でした。  いろんな地域での活動が 雪が降る前に少しずつ年内最後という形で お食事などをしながら 締めくくりをし始めました。  「また春 …続きを読む

カテゴリー: 熊石の四季, 熊石の地域活動, 熊石の食べ物 | コメントする

熊石地域における学校教育の在り方について意見交流会

 みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻  あっという間に11月も最終週になりました。 なんだか とっても早い気がします…。  今日は、暖かい1日でした。 そんなに寒くないのは 私としてはありがたいので …続きを読む

カテゴリー: 熊石の地域活動 | コメントする

二海サーモン 熊石漁港へ🐟

 みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻  熊石もついに雪が降り積もりました。 今週は「冬がついにやってきたなぁ」と実感した1週間の始まりでした。  ついに雪で景色が白くなりました。   今は、雪はとけ …続きを読む

カテゴリー: 熊石の四季, 熊石の地域活動, 熊石の食べ物 | コメントする

乾燥大敵

 皆さんこんにちは、先週お風呂場で転んだくまのみです。  普通に怪我をしまして、右足首あたりに青あざを作りました。まだ痛いです。  そんな痛い話は置いておいて、寒くなりましたね。昨日今日と雪が降ったり …続きを読む

カテゴリー: 四方山話, 熊石の四季 | コメントする

体をポカポカに!健康体操

こんにちは😊 熊石地域おこし協力隊の藤本です。 昨日、交流センターで行われた「IT介護予防体験講座」に参加させていただきました。ゲームを活用した介護予防から、高血圧対策の体操まで、さまざまな内容があり …続きを読む

カテゴリー: 健康・体作り, 熊石の四季 | コメントする

冬の始まり 熊石の町並み 

 みなさん、こんにちは。豆クマです🐻  今日も風が冷たいとても寒い1日になりました。 11月も折り返しです。  きれいだった紅葉も終わり 冬の始まりです。  今週の日曜日(16日)は、ふれあい交流セン …続きを読む

カテゴリー: 熊石の四季, 熊石の地域活動 | コメントする

寒さと猫

 皆さんこんにちは、くまのみです。  最近一気に冷え込み、日没も早く、雪も少しずつ降り始めてきました。まだ積もったりはしていませんが、山の上などを見ると積もっていますね。  日没といえば、前は仕事が終 …続きを読む

カテゴリー: 四方山話, 熊石の四季 | コメントする

熊石の秋から冬へ❄️

こんにちは😊 地域おこし協力隊の藤本です。 皆さん、今週はいかがお過ごしでしたか? 私は週末、今年初めてストーブをつけてみました🔥 部屋の中が一気に温かくなったのですが、まだ少し暑くて「もう少し先でも …続きを読む

カテゴリー: 四方山話, 熊石の四季 | コメントする

くまこう館の目印看板できました!

 みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻  今日から熊石地域文化祭が始まりました。 今年もすてきな作品が たくさん展示されています。 ぜひお時間見つけて 見に行ってみてくださいね。  熊石に移住体験施設 …続きを読む

カテゴリー: 熊石の四季, 熊石の地域活動 | コメントする

文化の秋 熊石地域文化祭🍂

 みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻  先日、歴史記念館に行ったら 管理人さんに  「この前、バイクに乗った男の子たちが 記念館の銀杏並木の写真を撮りたいって 来たんだよねー」と話してくれました。 …続きを読む

カテゴリー: 熊石の四季, 熊石の地域活動, 熊石の文化 | コメントする