第28回商工会夏祭りが8月20日に、熊石漁港ふれあい広場で開催されました。
 
日中の大雨で開催自体が危ぶまれましたが、開催時間には晴天に恵まれ大勢の方が、夏の終わりを惜しむかのようにビールなどを片手に花火や盆踊りを楽しみました。
祭りは、熊石・相沼保育園児たちによる、「キッズよさいこい」でスタート。ビデオカメラなどを手にわが子の晴れ姿に保護者からは大きな拍手と声援が送られていました。
子供から大人まで参加したカラオケ大会では、すばらしい歌声にご祝儀を渡したり、中には一緒に踊りだす人もおり祭りを盛り上げました。
 毎年好評の花火大会では、暗闇の夜空に映える光の大輪に大きな歓声が上がっていました。
 
最後には威勢の良い太鼓のリズムに合わせ、子供も大人も熱気いっぱいの盆踊りの輪をつくり、過ぎゆく夏をおおいに楽しでいました。

(園児による、かわいいよさこいでスタート!)

(大勢の方で賑わいました)

(小学生のカラオケ、応援隊も大はしゃぎ!)


(花火大会、夜空に映える大輪に大きな歓声!)

(最後の盆踊り、熱気いっぱいです)
(投稿者:シュプール)
 
				
 
		
