-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
- 公用スマホの導入事業が佳境を迎える に ちゅん より
- 公用スマホの導入事業が佳境を迎える に 八雲移住者 より
- 公用スマートフォン導入事業がスタート に ちゅん より
- 公用スマートフォン導入事業がスタート に sako より
- 八雲町は広い に てんちょ より
「つぶやき」カテゴリーアーカイブ
公式Twitterが生まれ変わりました
ども。 台風の接近とともに緊張感に包まれてきた担当ちゅんです。 ですが、とりわけ緊張感に包まれているのは言うまでもなく防災の担当者です。先月の地震に始まり、その後の停電、台風、そしてまた台風と休む暇な …続きを読む
秋の大掃除
ども。 娘の学級レクで綱引きをやってからどうも調子が悪い担当ちゅんです。 本日は、年度も下半期に入ったということで、懸案だった「サーバ室の大掃除」を実行しました。上半期に大型事業を片付けた代償でしょう …続きを読む
WebサイトのSSL化
ども。 台風が近づくたびに停電の恐怖に怯える担当ちゅんです。 10月1日ということで、本日が役場にとって下半期のスタート。現場作業が伴う大仕事はあらかた上半期に片づけましたので、下半期はじっくりと腰を …続きを読む
プリンタ設定に手間取る
ども。 また台風が接近しています。備えは万端ですか?担当ちゅんです。 本日はとある学校に新規導入されたプリンタの初期設定に赴きました。どういったプリンタを選べばよいのかと事前に確認されていたため、その …続きを読む
RAIDは停電に弱い
ども。 休日にボーリングをしたところ、腰痛が再発ぎみの担当ちゅんです。 9月6日未明に発生した北海道胆振東部地震による大停電により、非常用電源設備に接続されていたなかった機器が、相当数不調となってしま …続きを読む
