WebサイトのSSL化

ども。
台風が近づくたびに停電の恐怖に怯える担当ちゅんです。

10月1日ということで、本日が役場にとって下半期のスタート。現場作業が伴う大仕事はあらかた上半期に片づけましたので、下半期はじっくりと腰を据えて、デスクワーク中心になる予定です。最大のミッションは、皆さんも今ご覧になっている当町のウェブサイトの完全リニューアルです。現在、構築作業の真っ最中ですが、これまでよりも見やすく、探しやすく、使いやすいウェブサイトにすることをお約束いたします。

そんなウェブサイトのリニューアルですが、気になることもあります。すでにご承知の方もいらっしゃるかもしれませんが、Google社が提供するブラウザ「Chrome」の本年10月に公開予定のバージョン(70)では、ウェブサイトがSSL暗号化通信を行っていない場合、URL欄のエリアに「保護されていません」と赤い文字で表示されるようになるのです。
簡単にいえば、URLとして「https」を使っていないサイトを閲覧した際には必ず警告されるようになります。

先に結論を書きますが、当町のウェブサイトは平成31年4月から常時SSL暗号化通信を行う予定であり、現在はその準備を行っています。よって、それまでの間は「保護されていない」旨、通知が表示されてしまいます。

「ついにこんな時代が来たのか」という思いです。少し前までは、例えば個人情報などを入力して「送信」が伴うページだけが暗号化されていればヨシという時代もあったように思います。今回の件では、そうした部分的な暗号化ではダメで、「常時」の暗号化が求められています。
このことにより、そもそもSSL暗号化通信がどういったものかよくわからない方にとっては、暗号化されていないサイトは一律「危険なサイト」と感じることになるでしょうし、ましてそれが自治体サイトとなれば一大事です。

見やすく、探しやすく、使いやすいという言葉を使いましたが、自治体サイトではそれに加えて「安全」「安心」が求められるということですね。気を引き締めてしっかり対応していきます。

・・・さて。
本日はここでご連絡があります。当室にて4月から勤務しており、このブログでは「隣席の相棒」という名前で度々登場した同僚が、10月1日付けで職場を離れました。後任者は近日着任いたします。リアルで面識があった方につきましては、この場をお借りしてお礼申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。

スクリーンショット
次のバージョンからはこの文字が「赤」で表示されるようです

(投稿者:ちゅん)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です