2025年11月 日 月 火 水 木 金 土 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
- 公用スマホの導入事業が佳境を迎える に ちゅん より
- 公用スマホの導入事業が佳境を迎える に 八雲移住者 より
- 公用スマートフォン導入事業がスタート に ちゅん より
- 公用スマートフォン導入事業がスタート に sako より
- 八雲町は広い に てんちょ より
投稿者「ちゅん」のアーカイブ
公文書管理セミナー in 沖縄
ども。 10月怒涛の出張ラッシュも、案件はあと1つ。体力が続く限り全力疾走します。担当ちゅんです。 先日、ブログにて「まさかの場所」と書かれていた案件は、なんと沖縄。株式会社シナジー様が開催した公文書 …続きを読む
選挙事務は公用スマホでDX
ども。 出張と選挙事務で10月が終わってしまいそうな担当ちゅんです。 何度か話題にしてきたとおり、10月から公用スマートフォンの運用を開始していますが、そもそも10月にこだわった理由が、このたびの町長 …続きを読む
ブレークスルーセミナー
ども。 10月は出張が続き、職場への出勤日数が少なくなっている担当ちゅんです。 その中のひとつが、先週千葉幕張で開催されたJ-LISフェアと、その裏で行われていた「自治体課題解決ブレークスルーセミナー …続きを読む
3歩進んで2歩下がる
ども。 何があっても弱音は吐きません、担当ちゅんです。 ・・・ですが、今回ばかりはさすがに途方に暮れました。 前回のブログで書いたように、他の係にも協力してもらって全ての端末にアプリをインストール。準 …続きを読む
まさに「出たとこ勝負」な公用スマホ展開作業
ども。 帰宅後はなるべく仕事のことを考えないようにしている担当ちゅんです。 それもこれも、公用スマホの業務が煮詰まっているから。意識をしないと、家に帰ってからもうっかりそのことを考えてしまう勢いです。 …続きを読む
